忍者ブログ
つれづれなるままに趣味全開(+α)を綴っていく・・・ぶろぐ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/08 鯖威張る]
[11/20 鯖威張る]
[10/10 鯖威張る]
[10/04 鯖威張る]
[10/04 鯖威張る]
[06/22 鯖威張る]
[06/22 鯖威張る]
[06/21 鯖威張る]
最新トラックバック
世界樹Ⅲ
ブログ内検索
バーコード
[175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185
情報ネットワーク・・・多分、おそらく、ぷろぱびりてぃ~大丈夫です。(なぜにprobabilityはひらがな表記!?)

・・・だが、払った代償は大きかった・・・(んな大げさな・・・)

・・
・・・
そう、俺のお気に入りの70cm傘が盗まれたのです!(おい!)
コンビニとか学校とかで置き忘れて盗まれたのならまだ諦めがつくけど、寮、しかも俺の部屋(正確には部屋の外の廊下)にあったのに盗まれたんだよ!!

うううぅう・・・折角70cmと良い長さだったの・・・先端がプラスチックじゃなく、金属製でお気に入りだったのに・・・70cmだよ!70cm俺の70cm傘ぁあ!!!(どんだけ70cmにこだわっているんだよお前・・・)

くそう、これはきっとお隣さんの陰謀だ!(マテマテ、勝手にお隣さんを犯人にしたえあげるな!・・・まぁ、1回俺の傘がなぜかお隣さんの部屋のところにおいてあったことがあったのは事実だけど・・・)

ええい、傘ドロボウ許すまじ!!

と、言うわけで・・・こうなったら24本骨傘を買おうかな・・・
NGだぁ!

拍手[0回]

PR
・・・ちょこまかっとブログの改訂に文字通り悪戦苦闘、四苦八苦、七転八倒しましたよ・・・ええ、もう。

まずはなんとなくカウンター・・・設置して一応見てみると・・・黒(背景)に黒(CG)・・・って見えるか!こんなもん!!
と、言うわけで早速変更・・・と、今度は8桁表示で幅が180pix以上になりブログの下の方へ・・・おのれぇ!8桁表示で180pix以下の・・・ってかもう面倒くさいから10桁全部表示しているヤツでXが180pix以下のものを選ぶことに・・・
うう、ちょっと血痕着きのイイのがあったんだけど(血痕着きで『イイ』っておい・・・)幅が8桁表示すると180pix超えるのでなくなく諦めました。(だったら8桁表示にしなければいいじゃねぇかって?・・・フッ・・・笑止!数字では『8』がなんとなく好きなんだよ!)←なんだそりゃ!?

次にブログの右側の部分・・・ここが寂しいのでなんとかできないかな~~と前々から思っていたんだよね・・・
と、言うわけでテンプレートの設定を変更してみようと思ったり思わなかったり・・・とりあえず左寄せと右寄せの部分があるから・・・まず左寄せの部分を右寄せに・・・って全部右にいっちゃこまるんだよ・・・ええい!!
あ~~でもない、こ~~でもないと考えていると・・・普通にプラグイン4、5は右寄せになるように設定されていたことが判明・・・

おにょれナーガ!

(誰が白蛇サーペントのナーガやねん!!)

と、言うわけでプラグインを2つに分けていとも簡単に終了・・・
何だろう・・・この虚しさ・・・(おいおい)

拍手[0回]

むぅ、今日は半端な一日を過ごしてしまったのさ・・・
まず、Eighterを執筆し、次に四星天剣XPをちょろっと制作し・・・更に流血デストラップのシナリオⅢをちょこまかっと制作し・・・そしてネットサーフィンでDLしたゲームをプレイっと・・・

やっぱアレだね・・・今日はこれをする日!ってのを予め決めてから行わないとね・・・(当たり前だヴォケ!)

よし、じゃ、明日の目標は・・・『ネットサーフィン』←凄まじくマテコラ!!

・・・分かった分かった・・・Eighter執筆一本で・・・飽きたらゲーム制作に切り替えるってな目標で・・・
はっふ~~、やるかぁ・・・

拍手[0回]

情報ネットワークのテストも無事に終了しました・・・

結果は・・・どうなんでしょう?・・・

まぁ、アレです。今までの経験上『お、こいつは簡単じゃねぇか!』って思ったものに限って間違っていたことがあったので今回は大丈夫だと思います。(ちょっとまて、それと『今回は難しいからダメかも』って思っていたときはあっていたというのとは別問題だと思うぞ・・・ってか数学の問題と違って逆は成り立たつとは限らないと思うんだが・・・)←ウッ・・・痛いところをついてきたな・・・俺・・・

・・
・・・
って1人2役かよッ!!

・・・ってかそれからすると基礎に躓いて応用は簡単に解ける・・・みたいな矛盾した答えが出てくるような気がするんですけど・・・(え?それもまた違うんじゃないかって!?・・・むぅ、なかなか注文が多い・・・)

拍手[0回]

明日はいよいよ今後の人生を左右するかもしれない・・・もしかしたら左右しないかもしれない・・・そんな大一番。
『情報ネットワークの達成度確認試験』
の日です。

任せろ!この日のために毎回のレポートはその場しのぎで逃れてきた!(ちょ!おまっ!)勉強も前日-当日漬けで一気にやる!(ヲイ)さらに毎回出席したからその点は大丈夫(それはテストに関係ないだろ!)

うん!大丈夫、イケルイケル!(・・・)

と、言うわけで・・・さすせそ(『し』抜き≒死ぬ気)で頑張ります・・・ってか・・・やります!
うん、千里の道も実は999里・・・ぢゃねぇ!一歩からだって!

復刻!今日の一言
『”練習は本番のように、本番は練習のように”・・・つまり、練習は本番のように気合を入れて行え!逆に本番は練習だと思って手を抜いてもいいぞ・・・ってな教えである』
ウソつけ!!

拍手[0回]

・・・えなりかずき、週刊誌2社にあらぬ容疑をかけられた・・・っぽいようなそんな感じで・・・まぁ、とりあえず抗議したみたいですね・・・(何!?この推定・・・)

んでもってその2社が
『そんなこと言ったって仕方ないじゃないか!』
というコメントをしてくれるのを待っていたりするんですが・・・どうでしょう?(おいおい・・・)

ま、そういうことで・・・(どういうことだよ!?)

なんだかどうにも書くことが無いので今日はこの辺で・・・

拍手[0回]

USBメモリのデータを更新したり移し変えたり・・・
ノーパソにUSBポートが3つあって、1つはマウスが使っているから2つしか使えないんだけど・・・USBメモリの幅のせいで実質1つずつしかUSBメモリをさせません・・・くそうぅ!何だかUSBポートに差し込んで増設するUSBポートが欲しくなってきたぞ!!


・・
・・・
ってかアレってUSB1.0(?)のポートに差し込んでもUSB2.0として使えるのかなぁ?・・・むぅ~~、ちょいと気になる・・・

まぁ、アレです、現在128+256+512MB+1GB(だから、2GB-128MBって書けよ・・・)あるのでまぁ、大抵のものは・・・入りますよ・・・うん。

・・・はぁ~~、いっそのことポータブルHDでも買おうか・・・(何を唐突に!?)

拍手[0回]

・・・アンケート第3弾無事終了・・・(こちら
結果は僅差で(といっても5票しか入ってないんだけど・・・)情報統合思念体のTFEIの勝利。(・・・何かむなしい気が・・・)

・・・ちなみに勝手に長門、朝倉、喜緑に割り振ると・・・周防に引き分けます。(ちょ!マテコラ!)

ってか・・・『この中』で好きな宇宙人は?ってなアンケートにすればよかったのでは・・・と今更ながら思う・・・
も・・・もう遅いっす!!

拍手[0回]

プロフィール
HN:
貪藻矢射妥←
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/07/22
職業:
『NGだ!』・・・な社会人
趣味:
いろいろ(マテ)
自己紹介:
ゲッターが好きでガンダムも好き・・・
SS書いたりCG作ったりゲーム作ったりも好き・・・
・・・でも作曲の才能は無いと思うなぁ・・・

最近はリリィ様(GAⅡ)に傾倒してますが、何か?(ヲイ)
ひとこと
過去の日記のほうが面白かったりイタかったりはっちゃけていたりするのはナイショだ。
今月何か出るかしら?
~既刊~
GR 5-7
真対ネオ 下(絶版)

~コロナのせい or
 ロシアがウクライナに
 侵攻したことに対する
 経済制裁のせい
 (売ってない or 発売延期)~
ダンタリアンの書架(L) 9
アブソリュート・デュオ 12
転生で得たスキルがFランク… 3
MGEX ストフリ
サイレントウィッチーズ V

~'25 02月~
07:ほうかごがかり 4
10:黄金の経験値 VI
12:流されて藍蘭島 42
13:メイドラゴン 16
17:姉弟がまぁまぁ仲良く 2
19:アクエリオンMOE OP
20:異世界サムライ 5
 :狂三の事件簿 2
25:HJ
 :無能と言われ続けた… 7
26:かげ実(C) 15

~'25 03月~
19:かぶき旅 18
25:HJ

~保留~
ベターマン BD-BOX
シンフォニアリアスター

~発売日未定~
映画見たもん勝ち
06/27:劇場版メイドラゴン
~放映時期未定~
'27:XX/XX:メイクアガール2?
劇場版かげ実
プリンセスプリンシパル その4
プリンセスプリンシパル その5
プリンセスプリンシパル その6
閃光のハサウェイ その2
閃光のハサウェイ その3
劇場版魔法科高校の劣等生2
劇場版転スラ2
ガンダムSEED FREEDOM 0
忍者ブログ [PR]