何がムカつくかってログインしているときにそれが起こるってのがムカつくんだよね・・・
まぁ、強制終了するまえにログアウトできることが唯一の救いだけど・・・なんでかなぁ?
・・・んでもってもう1つ・・・
ブログの方も・・・ログインできるんだけど記事を書くとき日本語入力が出来なくなるとき(2種類あって『日本語入力がonになっているのに半角英数で表示される』と『日本語で入力したときは全く何も表示されない』の2つ)があるんです。
前者は記事の入力画面をクリックすることですぐ直るんだけど後者は一旦ログアウトしてログインしなおさないと直らないんです・・・
う~~ん・・・これはパソコンが悪いのか・・・それとも・・・ってな感じです。
はぁ~~あ・・・
とりあえずディレクター・・・今日はOPムービーを取り込んでうまく動くかどうかってな感じのを・・・
早速やってみたんだけど・・・OPムービーが137MB・・・重ッ!!
たった1分30秒でこの重さ・・・しかも圧縮してもあまり変わらないときた・・・
むぅ~~~、USBメモリで常備するってのは無理だなぁ・・・
・・・とりあえずムービー上映中にクリックすることでスキップ、さらに上映が終わった後に自動的にトップへ移るってな感じのものを作ったんだけど・・・リンクが自動的に飛ばないってな欠陥が発生。(おいおい)
クリックされたときのリンクイベントってのはあるけど自動的に飛ぶリンクイベントが無いと来たもんだ・・・ちぃい・・・これじゃあOPムービーと本体とを別個に作るってわけにはいかないじゃないか・・・
・・・まぁ、仕方が無いんでメインコンテンツに取り込んだんだけど・・・今度はアレです。そこから他のコンテンツに飛んで戻ってきたときにまたOPムービーから始まるってな不具合が・・・のおおおお!!!!
(まぁ、コレは割と簡単に修正できたんで問題ナッシング♪)
・・・さてさて、もう1つ・・・フルスクリーンで起動するように・・・との提言で早速フルスクリーンにするにはどうすればいいんじゃ~~~!と四苦八苦・・・しようかと思っていたらこれもまた割とアッサリ片付きました。
(だったらいいじゃねぇか!)
・・・ただちょっとした問題で1024×748が基本のサイズでそれより大きいサイズのディスプレイでフルスクリーンにした場合余白が・・・いや、まぁ、あってもいいんだけど・・・OPムービーの場合余白がちょっと気になるんだよねぇ・・・はぁ・・・どうしよぉ♪(←♪じゃねぇだろ!)
・・・ってなわけで久しぶりにマジメな研究についてでした・・・
・・・タイトルに意味はありません。(うぉい!)
・・・さて、まず大いに怒りたいことがあります・・・
今日もいつもと同じように金沢18:54発の小松方面列車にのって帰って来たわけですが・・・毎回『臨時列車通過のため』だとかなんとかで4分遅れるんです・・・
ええ、もう、(いつも日曜日に使用しているので)日曜日だけなのかなぁ?・・・と思いきや・・・今日もです。
・・・マテヤ!正しい時刻通りに発車することってあるんかい!!?
・・・おかげでこちとら新西金沢~野々市工大前間の電車にギリギリなんだよ!!
・・・さてさて、話を変えましてMP3なお話・・・実家のパソに眠るガンダムソング(一部ってか現在ノーパソに入っているヤツ以外)を持ってきたんですが
・・・これがアレなんです。高校時代に買ったMP3プレイヤー(日本語表記は出来なかった)に対応するため無理やり曲名を英訳したファイルだったわけで・・・訳したり、何の曲なのかさっぱり・・・
(まぁ、アレですよ・・・英訳したものを日本語に再び訳すと大概オカしな訳になるからね・・・)
例えば『太陽は沈まない』だと『Sun is not die』(←ガンダムソングじゃねぇじゃねぇか!!)
・
・・
・・・
しばらくお待ちください(何をだ!?)
・・・ええと、それで、2曲だけ分からない曲があったんですよ・・・『Beginning』と『Come Across』・・・『Beginning』ってのはガンダムF91の曲らしいってな説明があって探したんだけど全然見つからない・・・
どうなってんだぁ!!と思ってまぁ、ガンダムソングでいろいろ検索したわけですよ・・・結果・・・
『ビギニング』(劇場版ガンダムの歌)と判明
・・・なぁ~~~~~~めるなぁああああ!!!
一方の『Come Acorss』なんだけどさっぱり分からない・・・日本語訳しても『伝わってください』・・・何のこっちゃ!!?
・・・いろいろやってみたところ・・・劇場版ガンダムの歌6つのうち1つだけ抜けているんです・・・まさか・・・コレ(めぐりあい)か!?と・・・今度はめぐりあいの歌詞を検索して聴いてみる・・・
結果・・・ビンゴ!!!
・・・なぁああああああ~~めるなぁあああ!!!
はぁ・・・全く、無理やり英訳した時に元のタイトルをメモっておけばこんなことにはならなかったのになぁ・・・
がぁ~~~~ん!!
エリン四秘宝についてトンでもない誤解をしていました。
・・・ちなみにエリン四秘宝とはケルト神話に出てくる『魔剣・クラウソラス』、『魔槍・ブリューナグ』、『運命予言の石・リア・ファイル』、『魔の釜・正式名称不明』の4つのことである。
・・・で、だね、まず一番の間違いがそれ全てが光の神・ルーの所持品だと思っていたことである。
ぼ~~~っと検索していたところ
『ルーはケルト神話の4つの神器の1つ、ブリューナグを持っている。』ってな記述と『ルーは十字剣・フラガラック、魔槍・ブリューナグ、魔弾・タスラムを所持している』ってな記述と『神々の王ヌァザはケルト神話の4つの神器の1つ、魔剣・クラウソラスを持っている』ってな記述から総合して
ケルト神話の4つの神器(エリン四秘宝)とは十字剣・フラガラック、魔剣・クラウソラス、魔槍・ブリューナグ、魔弾・タスラムの4つであると思い込んでいたのです。
(ちなみに3つはルーのものだけど1つだけヌァザのものが入っている点についてはルーはヌァザの後継者だから問題ないと思っていたんです)
ああ、もっとよく調べればよかったよ・・・と今更ながら後悔(マテヤ!)そもそもなぜこんな話題になったのかというとEighterに出てくる窿那坎
(ちなみに窿那坎
・・・ま、いっか・・・Eighterの世界に現実世界の神話を完全に再現させるってのが俺の趣旨じゃねぇし・・・これはこれでいいのかなぁ~~~(おいおい)
PS
エリン四秘宝だが魔の釜だけ横文字表記(正式名称)が無いってのがなんだか釈然としないんです・・・統一しろよって!
SS書いたりCG作ったりゲーム作ったりも好き・・・
・・・でも作曲の才能は無いと思うなぁ・・・
最近はリリィ様(GAⅡ)に傾倒してますが、何か?
GR 5-7
真対ネオ 下(絶版)
~コロナのせい or
ロシアがウクライナに
侵攻したことに対する
経済制裁のせい
(売ってない or 発売延期)~
ダンタリアンの書架(L) 9
アブソリュート・デュオ 12
転生で得たスキルがFランク… 3
MGEX ストフリ
サイレントウィッチーズ V
~'25 02月~
07:ほうかごがかり 4
10:黄金の経験値 VI
12:流されて藍蘭島 42
13:メイドラゴン 16
17:姉弟がまぁまぁ仲良く 2
19:アクエリオンMOE OP
20:異世界サムライ 5
:狂三の事件簿 2
25:HJ
:無能と言われ続けた… 7
26:かげ実(C) 15
~'25 03月~
19:かぶき旅 18
25:HJ
~保留~
ベターマン BD-BOX
シンフォニアリアスター
~発売日未定~
~放映時期未定~
'27:XX/XX:メイクアガール2?
劇場版かげ実
プリンセスプリンシパル その4
プリンセスプリンシパル その5
プリンセスプリンシパル その6
閃光のハサウェイ その2
閃光のハサウェイ その3
劇場版魔法科高校の劣等生2
劇場版転スラ2
ガンダムSEED FREEDOM 0