つれづれなるままに趣味全開(+α)を綴っていく・・・ぶろぐ♪
カレンダー
最新記事
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
最新コメント
[12/08 鯖威張る]
[11/20 鯖威張る]
[10/10 鯖威張る]
[10/04 鯖威張る]
[10/04 鯖威張る]
[06/22 鯖威張る]
[06/22 鯖威張る]
[06/21 鯖威張る]
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(01/29)
(01/29)
(01/29)
(01/30)
(01/30)
(01/31)
(01/31)
(02/01)
世界樹Ⅲ
ブログ内検索
と、いうわけで・・・
(どういうわけだ!?)
今日も感想ですらないナニカへご~
NGだぁ!
PS
・・・そういえば・・・efⅡ・・・先週はOPが何か違ったからこれから違うのか・・・と思いきや今週はいつもと同じだったりして・・・
むぅ~~!?
(どういうわけだ!?)
今日も感想ですらないナニカへご~
NGだぁ!
PS
・・・そういえば・・・efⅡ・・・先週はOPが何か違ったからこれから違うのか・・・と思いきや今週はいつもと同じだったりして・・・
むぅ~~!?
と、いうわけで(どういうわけだ!?)
不滅六聖衆( その2
・・・
槍は嫌いでもハルバードはOKですか・・・
そうですか・・・
(をいをい)
・
・・
・・・
そういえば、斧を持つ神は今までに描いたことがなかったなぁ・・・
と、思うこのごろ。
(その昔ラフデッサンでちょろっと描いた記憶はあるんだけどね・・・)
ちなみに、描かれてないけど、斧の刃は両端についている・・・という設定です。
と、いうか2つの斧を合体させた状態がアレ・・・
というある意味ゲッタートマホークです。
(をいをい・・・)
さ、これで6人のうち4人。
明日で全部おしまい。
明日で最後なのできっと何か起きる・・・
・
・・
・・・
という、わけはないので・・・
NGだぁ!
不滅六聖衆
・・・
槍は嫌いでもハルバードはOKですか・・・
そうですか・・・
(をいをい)
・
・・
・・・
そういえば、斧を持つ神は今までに描いたことがなかったなぁ・・・
と、思うこのごろ。
(その昔ラフデッサンでちょろっと描いた記憶はあるんだけどね・・・)
ちなみに、描かれてないけど、斧の刃は両端についている・・・という設定です。
と、いうか2つの斧を合体させた状態がアレ・・・
というある意味ゲッタートマホークです。
さ、これで6人のうち4人。
明日で全部おしまい。
明日で最後なのできっと何か起きる・・・
・
・・
・・・
という、わけはないので・・・
NGだぁ!
・
・・
・・・
あ~~、
いつだったか
逢喇且雫( の配下の6人:不滅六聖衆( なんて描きたくない・・・
とかいっていたけど・・・
最近は忙しくないので描いてみました。
※『暇』ではなく『忙しくない』というのがポイント。
暇って言うと聞こえが悪いからね・・・それは何かこうウツクシクないのです。
という、ちっぽけな傲慢( 。
(いやいや、『傲慢( 』じゃなく『自尊( 』だから!)
まずは2人。
(ちなみに、今回は6人の名前を決めてないです)
↑こう書くと語弊があるなぁ・・・
不滅六聖衆( は以下の6人
把賦萬( 、亜肆也( 、或真帝( 、駆奢須羅( 、張環帝( 、編留賭(
だけど
どれをどれにしようかとは決めていないってことだよ。
鎖鎌を持ってるのは・・・今まで鎖鎌を持つ破壊神なんていなかったなぁ・・・とか思いつつ
打撃武器の破壊神は・・・弓としてはあくまでサブでの用途。
でも弓として使えるんだから後方援護に回れ!とか言われて不満な感じ(どんなだ!?)
と、いうわけで・・・
さ、あと2日で残り4人を・・・
NGだぁ!
PS
・・・ちなみに、近接格闘が結構好きなので後方支援っぽい武器を持つ神はあまりいないのです。
一番多いのは刀を持つ神だな。
嫌いなのは弓と槍。
だから自分の描く神シリーズに弓と槍を持つ神はいない。
(サブの用途で弓として使える・・・のならあるけど・・・)
・・・また、槍じゃなく鋒なら・・・
・・
・・・
あ~~、
いつだったか
逢喇且雫
とかいっていたけど・・・
最近は忙しくないので描いてみました。
※『暇』ではなく『忙しくない』というのがポイント。
暇って言うと聞こえが悪いからね・・・それは何かこうウツクシクないのです。
という、ちっぽけな傲慢
(いやいや、『傲慢
まずは2人。
(ちなみに、今回は6人の名前を決めてないです)
↑こう書くと語弊があるなぁ・・・
不滅六聖衆
把賦萬
だけど
どれをどれにしようかとは決めていないってことだよ。
鎖鎌を持ってるのは・・・今まで鎖鎌を持つ破壊神なんていなかったなぁ・・・とか思いつつ
打撃武器の破壊神は・・・弓としてはあくまでサブでの用途。
でも弓として使えるんだから後方援護に回れ!とか言われて不満な感じ(どんなだ!?)
と、いうわけで・・・
さ、あと2日で残り4人を・・・
NGだぁ!
PS
・・・ちなみに、近接格闘が結構好きなので後方支援っぽい武器を持つ神はあまりいないのです。
一番多いのは刀を持つ神だな。
嫌いなのは弓と槍。
だから自分の描く神シリーズに弓と槍を持つ神はいない。
(サブの用途で弓として使える・・・のならあるけど・・・)
・・・また、槍じゃなく鋒なら・・・
・・・はい、Javaの参考書でvariant( をvaliant( と勘違いしていた貪藻矢射妥←( です。
ああ、これがゲーム脳というやつか!?
・・・違うか!?
と、まぁ、そんなことはさておいて。
10進数 → n進数
のBigInteger版・・・はサックり完成したので、
今度はdouble型実数を2進数に変換してみようかと思ったり思わなかったり。
(どっちだよ!)
・・・ところで小数点以下も第一位から考えていくんだよね?
(をいをい・・・)
・
・・
・・・
まぁ、何とか出来たので、次にそれを4/8/16/32進数に変換してみようといろいろとやってみたりやらなかったり。
さ、あとはこれをBigDecimalで・・・
と、行きたいところなんだけど・・・
ちょっと不安がありまして・・・
と、いうのも、10進数の実数(小数)はたとえそれが有利数でも2進数では無理数になって表現できないという現象が・・・
精度をどこまでにするのかは考えるところですね・・・
・・・あと、アレです。BigIntegerの2進数は補数表記ではない。
まぁ、ビットの桁の最大数という概念がないから・・・それこそ補数表示しようと思ったら数値の頭に無限に1がついてしまうわけです。
・・・double型実数を2進数にするさいマイナスのことであれほど悩んだというのに・・・
あんまりだ!
NGだ!
PS
最近読んだラノベ
蒼穹のカルマ
不器用な生き方しかできないカルマにしびれています。
(だから何!?)
ああ、これがゲーム脳というやつか!?
・・・違うか!?
と、まぁ、そんなことはさておいて。
10進数 → n進数
のBigInteger版・・・はサックり完成したので、
今度はdouble型実数を2進数に変換してみようかと思ったり思わなかったり。
・・・ところで小数点以下も第一位から考えていくんだよね?
・
・・
・・・
まぁ、何とか出来たので、次にそれを4/8/16/32進数に変換してみようといろいろとやってみたりやらなかったり。
さ、あとはこれをBigDecimalで・・・
と、行きたいところなんだけど・・・
ちょっと不安がありまして・・・
と、いうのも、10進数の実数(小数)はたとえそれが有利数でも2進数では無理数になって表現できないという現象が・・・
精度をどこまでにするのかは考えるところですね・・・
・・・あと、アレです。BigIntegerの2進数は補数表記ではない。
まぁ、ビットの桁の最大数という概念がないから・・・それこそ補数表示しようと思ったら数値の頭に無限に1がついてしまうわけです。
・・・double型実数を2進数にするさいマイナスのことであれほど悩んだというのに・・・
あんまりだ!
NGだ!
PS
最近読んだラノベ
蒼穹のカルマ
不器用な生き方しかできないカルマにしびれています。
(だから何!?)
愛と怒りと悲しみのォ~~!シャァアアアアイニング・フォオ~~ス・フェザァア~!!
・
・・
・・・
の発売を明日に控え・・・
面白そうだからやってみたいんだけど・・・
ねぇ、
まだ俺にはTOI、TOH、スパロボKが・・・
(いやいや、スパロボKはまだ発売してないし・・・)
う~~ん、どうしましょう!?
あ、そういえば・・・電撃RPGがちょっと前まで来週ごろ発売だったのがいつの間にか3月発売になっているような気がするのですが・・・気のせいでしょうか!?
NGだぁ!
PS
で、手に入れた際には
『なるほど!シャイニング・フォース・フェザーとはこういうものかぁあ!』
と叫ぶかと・・・
(マテマテ・・・)
PS2
で、このブログでついに合計1000!
やったね!!
・
・・
・・・
の発売を明日に控え・・・
面白そうだからやってみたいんだけど・・・
ねぇ、
まだ俺にはTOI、TOH、スパロボKが・・・
(いやいや、スパロボKはまだ発売してないし・・・)
う~~ん、どうしましょう!?
あ、そういえば・・・電撃RPGがちょっと前まで来週ごろ発売だったのがいつの間にか3月発売になっているような気がするのですが・・・気のせいでしょうか!?
NGだぁ!
PS
で、手に入れた際には
『なるほど!シャイニング・フォース・フェザーとはこういうものかぁあ!』
と叫ぶかと・・・
PS2
で、このブログでついに合計1000!
やったね!!
アプレットが開始されました。
↓
アプレットが始解されました。
↓
アプレットが卍解( されました。
・
・・
・・・
と、いうことはさておいて・・・
Javaです。
数値をn進数に変換してみようかと思い立ち。
早速関数を作ってみたのです。
まぁ、Integer/Longには数値を2/8/16進数に変換する関数が既に実装されているのでいいとして、
問題は4/32進数。
・・・えっと、まぁ、ややあって、2進数をベースにサクっと作ることができたのです。
で、次は2/4/8/16/32進数を10進数に変換する関数を・・・
と、まぁ、そっちもサクっと作ることができたので、
次は64進数に挑戦・・・
しようと思ったんだけど・・・
これがなかなか・・・
数字+アルファベットで36、そこにギリシャ文字を加えても60・・・あと4足りないのよ・・・
キリル文字でも加えようか・・・と思ったんだけど・・・
А( とA( ってパっと見区別がつくのか!?
(それを言ったらΑ( とA( も区別つかないだろ!・・・とか言われそうだけど・・・)
・・・まぁ、挫折して、次にBigInteger型に目をつけてみたのですが・・・
BigIntegerってtoString(n)(1<n<37)とすることで簡単にn進数を作ることができるのね・・・
Longとかであれほど苦労したというのに・・・
ガッカリだよ!
(をいをい・・・)
・・・ちなみにn進数に変換するのは簡単だけど、その逆は難しい・・・と、いうか、そんな関数ないです。
はぁ・・・
NGだぁ!
PS
・・・あ、そうそう、『整数』をn進数に変換することはできるけど、『実数』になると無理。
むぅ、実数に拡張した関数を先に作るべきか・・・それとも・・・
PS2
謎の寸劇
A「と、いうわけで・・・どんだけ増税してもタバコはなくならない・・・と思うんだ。」
B「なんだ!?唐突に!?」
A「世の中には『タバコを吸っている人は健康です』などという言葉もあるみたいだが・・・」
B「いや、それって『タバコ(の主流煙)を吸っている人は(まわりでそのの副流煙を吸わされている人より)健康です』の意味なのでは!?」
B「・・・」
A「・・・」
しばし沈黙。
A「で、だな、話を戻すとすると・・・タバコを世界から無くすにはまず、マンガやドラマをなくさなきゃいけないから、タバコはなくならない・・・というのがあってだな・・・」
B「・・・いや、なんで!?」
A「喫煙シーンは許可されて喫煙が禁止されるのでは矛盾が出るからな・・・」
B「・・・」
タバコは悪魔が広めたものだ・・・と芥川龍之介も言っております。
(いや、確かにそんな小説を彼が書いたけどさぁ・・・)
↓
アプレットが始解されました。
↓
アプレットが卍解
・
・・
・・・
と、いうことはさておいて・・・
Javaです。
数値をn進数に変換してみようかと思い立ち。
早速関数を作ってみたのです。
まぁ、Integer/Longには数値を2/8/16進数に変換する関数が既に実装されているのでいいとして、
問題は4/32進数。
・・・えっと、まぁ、ややあって、2進数をベースにサクっと作ることができたのです。
で、次は2/4/8/16/32進数を10進数に変換する関数を・・・
と、まぁ、そっちもサクっと作ることができたので、
次は64進数に挑戦・・・
しようと思ったんだけど・・・
これがなかなか・・・
数字+アルファベットで36、そこにギリシャ文字を加えても60・・・あと4足りないのよ・・・
キリル文字でも加えようか・・・と思ったんだけど・・・
А
(それを言ったらΑ
・・・まぁ、挫折して、次にBigInteger型に目をつけてみたのですが・・・
BigIntegerってtoString(n)(1<n<37)とすることで簡単にn進数を作ることができるのね・・・
Longとかであれほど苦労したというのに・・・
ガッカリだよ!
・・・ちなみにn進数に変換するのは簡単だけど、その逆は難しい・・・と、いうか、そんな関数ないです。
はぁ・・・
NGだぁ!
PS
・・・あ、そうそう、『整数』をn進数に変換することはできるけど、『実数』になると無理。
むぅ、実数に拡張した関数を先に作るべきか・・・それとも・・・
PS2
謎の寸劇
A「と、いうわけで・・・どんだけ増税してもタバコはなくならない・・・と思うんだ。」
B「なんだ!?唐突に!?」
A「世の中には『タバコを吸っている人は健康です』などという言葉もあるみたいだが・・・」
B「いや、それって『タバコ(の主流煙)を吸っている人は(まわりでそのの副流煙を吸わされている人より)健康です』の意味なのでは!?」
B「・・・」
A「・・・」
しばし沈黙。
A「で、だな、話を戻すとすると・・・タバコを世界から無くすにはまず、マンガやドラマをなくさなきゃいけないから、タバコはなくならない・・・というのがあってだな・・・」
B「・・・いや、なんで!?」
A「喫煙シーンは許可されて喫煙が禁止されるのでは矛盾が出るからな・・・」
B「・・・」
タバコは悪魔が広めたものだ・・・と芥川龍之介も言っております。
(いや、確かにそんな小説を彼が書いたけどさぁ・・・)
プロフィール
HN:
貪藻矢射妥←
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/07/22
職業:
『NGだ!』・・・な社会人
趣味:
いろいろ(マテ)
自己紹介:
ゲッターが好きでガンダムも好き・・・
SS書いたりCG作ったりゲーム作ったりも好き・・・
・・・でも作曲の才能は無いと思うなぁ・・・
最近はリリィ様(GAⅡ)に傾倒してますが、何か?(ヲイ)
SS書いたりCG作ったりゲーム作ったりも好き・・・
・・・でも作曲の才能は無いと思うなぁ・・・
最近はリリィ様(GAⅡ)に傾倒してますが、何か?
カテゴリー
ひとこと
過去の日記のほうが面白かったりイタかったりはっちゃけていたりするのはナイショだ。
今月何か出るかしら?
~既刊~
GR 5-7
真対ネオ 下(絶版)
~コロナのせい or
ロシアがウクライナに
侵攻したことに対する
経済制裁のせい
(売ってない or 発売延期)~
ダンタリアンの書架(L) 9
アブソリュート・デュオ 12
転生で得たスキルがFランク… 3
MGEX ストフリ
サイレントウィッチーズ V
~'25 04月~
25:ムーンガンダム 14
:HJ
~'25 05月~
12:ソーグレーダー 1,2
25:HJ
~'25 06月~
25:HJ
~'25 07月~
25:HJ
~'25 08月~
25:HJ
28:スパロボY
~保留~
ベターマン BD-BOX
~発売日未定~
'25秋:ポケモンZA
GR 5-7
真対ネオ 下(絶版)
~コロナのせい or
ロシアがウクライナに
侵攻したことに対する
経済制裁のせい
(売ってない or 発売延期)~
ダンタリアンの書架(L) 9
アブソリュート・デュオ 12
転生で得たスキルがFランク… 3
MGEX ストフリ
サイレントウィッチーズ V
~'25 04月~
25:ムーンガンダム 14
:HJ
~'25 05月~
12:ソーグレーダー 1,2
25:HJ
~'25 06月~
25:HJ
~'25 07月~
25:HJ
~'25 08月~
25:HJ
28:スパロボY
~保留~
ベターマン BD-BOX
~発売日未定~
'25秋:ポケモンZA
映画見たもん勝ち
05/23:プリンセスプリンシパル その4
06/27:ルパン三世 不死身の血族
06/27:劇場版メイドラゴン
~放映時期未定~
'27:XX/XX:メイクアガール2?
劇場版かげ実
プリンセスプリンシパル その5
プリンセスプリンシパル その6
閃光のハサウェイ その2
閃光のハサウェイ その3
劇場版魔法科高校の劣等生2
劇場版転スラ2
ガンダムSEED FREEDOM 0
06/27:ルパン三世 不死身の血族
06/27:劇場版メイドラゴン
~放映時期未定~
'27:XX/XX:メイクアガール2?
劇場版かげ実
プリンセスプリンシパル その5
プリンセスプリンシパル その6
閃光のハサウェイ その2
閃光のハサウェイ その3
劇場版魔法科高校の劣等生2
劇場版転スラ2
ガンダムSEED FREEDOM 0