忍者ブログ
つれづれなるままに趣味全開(+α)を綴っていく・・・ぶろぐ♪
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/08 鯖威張る]
[11/20 鯖威張る]
[10/10 鯖威張る]
[10/04 鯖威張る]
[10/04 鯖威張る]
[06/22 鯖威張る]
[06/22 鯖威張る]
[06/21 鯖威張る]
最新トラックバック
世界樹Ⅲ
ブログ内検索
バーコード
[918] [919] [920] [921] [922] [923] [924] [925] [926] [927] [928

・・
・・・
と、いうわけで、早速・・・


『氷』の破壊神:刺舞鴉シヴァの配下の3人娘です。

氷の剣:唯期帥ユゴス
氷の楯:犀緒巫サイオフ
氷の癒:滄殿彗ヒヤデス

の3人。

剣と楯だけあれば十分よ!なんてそんな冷たいこと言わないで・・・
(をいをい・・・)

・・・ちなみに、犀緒巫サイオフの楯は・・・武器として使える楯・・・をどうにかこうにか考えて作ってみました。

いやぁ・・・破壊神も結構描いてきたなぁ・・・


・・
・・・
あと破壊神で残っているのは『光』の破壊神:逢喇且雫アフラ・マズダ配下の不滅六聖衆アムシャスペンタくらいですが・・・
描きたくないです!!と、いうより・・・デザインなんて考えたくないです!!
くそぉ・・・誰だよ、部下に6人も従属神なんて作ったヤツは!
(お前だ!お前!!)

アフラ・マズダにはアムシャスペンタという6人の配下がいる。(確か事実)・・・をもとに作るんじゃなかったよ・・・

はぁ・・・だれか、デザイン考えて・・・
(あのなぁ・・・)

NGだぁ!

PS
謎の寸劇
A「そ、そんな、私のいないところで大人の階段上り下り・・・だなんて・・・」
B「・・・上るのはまぁ、いいとして、・・・下りるなんて聞いたことがないんだけど・・・」
A「そう、つまり、こういいたいのね・・・『私は現在進行形で上り続けている』・・・と」
B「ンなわけあるかッ!!」
A「もう、2段3段を飛ばすなんてまどろっこしいから軌道エレベーターで一気に駆け上がっているのね」
B「エレベーターは階段じゃないでしょうに!!
(突っ込むのはそこかよ!と一同)

・・・何の会話なのかは不明。
(をい・・・)

拍手[0回]

PR

・・
・・・
忘れたことにやってくるJava
(いえ、別に忘れていません。)


・・
・・・
立方根を求める関数なんてないよ・・・と嘆いたJavaですが、どうもあるみたいです。
・・・と、いうか、現在自分が使っている参考書が・・・発行2003年でして、2004年に公開されたJDK 1.5以降の関数なんて載っていないわけで・・・
立方根を求める関数はそのJDK 1.5からのリリース。

やってくれたな・・・SUN・・・
(をいをい・・・)


・・
・・・
あと、アレです。doubleとかじゃあ表記できないような巨大整数を扱うBigIntegerって型があるんだけど、その実数版のBigDecimalってのがありまして・・・
これで、パソコンの性能限界まで数値をオーバーフローすることなく使える!!
(え!?それって本当なの!?)

・・・とか何とか思ったんだけど・・・
その中のpow関数・・・
なぜかこれが整数乗しかできないのです。

クッ・・・
pow関数だけdoubleにキャストして処理を行ったものをもう一回BigDecimalにキャストしなおすしかないというのか・・・

NGだぁ!

拍手[0回]

と、いうわけで(どういうわけだ!?)

早速タイガーリリィ・コフィン・シャーベット



・・
・・・
まぁ、正しくは『トラっぽい模様のタイガーリリィの格好をしているリリィ様

・・・ややこしいったらない

ええ、もう、ジャンプスクエアのエンバーミングを読んでうろ覚えながら再現してみました。
買ってなく、読んだだけ。ここ、重要よ。)←何!?

ふふ、自分には1度見たものは数分間~数時間程度忘れないという能力がありまして・・・
(いや、多分みんなそんなもんよ・・・それ、自慢できることじゃないよ・・・

本当のタイガーリリィには三つ目の眼があって帽子をかぶっているんだけど・・・
リリィ様に帽子は似合わない気がしたのでやめました。
(え!?じゃあ、三つ目の眼を描かなかったのはなぜかって!?)


・・
・・・
なぜでしょう!?リリィ様、教えて!!
(マテコラ!!)

あ、きっとアレだよ・・・片方の目が見えなくて三つ目となると某シャナに出てくるキャラっぽいじゃん
ウソだ!!ってか失礼です!千変・バンカに


・・
・・・
あれ!?千変ってシュドナイだったような・・・しかも、三つ目で1つの眼に眼帯の人はシュドナイじゃなかったような・・・

と、いうわけで(どういうわけだ!?)
ぐだぐだのまま終わる。
NGだぁ!!

PS
謎の寸劇

A「大丈夫です。自分はこれまで『大丈夫です。』の一言ですべてを乗り越えてきた実績があります。」
B「ちょっと待って、その『大丈夫』は絶対『大丈夫』じゃないわ!
A「だから、(チェンゲの)タワーに乗った気分で安心してください。
B「最終的に真ドラゴン第二形態に突っ込んで自爆した戦艦に乗れと言われても安心できないわ!」
A「あ、違います、アニメの方じゃなく、スパロボDの方です。」
B「・・・確かに、スパロボDじゃ最後まで使える戦艦ユニットだけど・・・」
A「大丈夫です!
B「・・・」
・・・ガックリとうなだれるB・・・
B(ああ、きっとこんな風に周りが折れてしまったから今まで乗り越えられたのね・・・

・・・本当に謎の寸劇だ・・・

PS
とらどら!とリリィ様をコラボしてタイガーリリィを描こうかと思ったけど・・・
なんかリリィ様に学生服は似合わない気がしたのでやめたのよ・・・
(まぁ、リリィ様19歳だし・・・)←をいをい・・・

拍手[0回]

最近気がついた自分の性格

『いる?/欲しい?』と聞かれると『いらない!』と即答する。
『あげる。/どうぞ。』と言われると『貰う!』と即答する。


・・
・・・
自分に不要物品を押しつける際は『あげる』と言って押しつければ二つ返事で何も考えずに受け取っちゃいます。

・・・ちなみに、『いらない!』と即答したのちは、しばらくたって意見を変えます。
でもそのときにはもうないことが多いので、『いる?/欲しい?』と問う時はよく考えてから行って下さい。
(まてまて・・・よく考えなきゃいけないのは何も考えずに即答するこっちだろうが!!)

NGだあ!

・・・なんでこんな風になっちゃったんだろうねぇ・・・はぁ・・・

拍手[0回]



・・
・・・
ナインブレイドに再び挑戦・・・
した結果、あれよあれよと言う間にサーティン・エッジになってしまった・・・

スカートにリリィ様のアレ(アレってなんだ!?)がないのは当初、リリィ様じゃないキャラとして描こうとしていたときのなごり。

はぁ・・・
まぁ、最近はもう描くネタがなくなってきているんですが・・・
はぁ~~、

・・・そういえばまだ一度も描いたことがないキャラ月海様岸本あやせが・・・
・・・あっ、ツインビームサイズバルディッシュ・ハーケンフォームを持たせたデスサイズヘルっぽいフェイトとか・・・
虎+リリィ様でタイガーリリィ(エンバーミングにて出現)とか・・・

なんかそう考えるとまだネタがあるような気がしてきた・・・

おし!今年も描きまくるぞっと・・・

NGだぁ!

拍手[0回]

と、いうわけで(どういうわけだ!?)

本日の真鵺帛主ヤヌスGなスクショ


まぁ、例によって例の如く


・・
・・・
なんだか今日はQOH縛りっぽい気がしないでもないけど・・・気にしないでください。
あまり知らないので。
(そういう問題か!?)
まぁ、アレです。千鶴と楓は姉妹というのを聞いたことがあったけど、更に梓、初音も姉妹だなんてつい最近まで知らなかったですからねぇ・・・
と、いうか、梓なんて存在を知らず、初音は一人っ子、楓と千鶴が姉妹・・・なんだと思っていたからねぇ・・・
(をいをい・・・)

で、なんだかダラダラと制作が続いているんですが・・・なんだかもう、素材を提供するだけで自分はゲーム作らなくていいんじゃないか・・・なんてネガティヴ思考な今日この頃・・・
いかんいかん、なんとか気力を振り絞って作らなきゃ・・・

ってなわけで、リリィ様、叱咤激励して・・・
(をいをい・・・)

NGだぁ!

PS
・・・意味もなくお題。

『年下のお姉さん』

・・・むぅ、唐突に無理難題が・・・
(いや、別に深い意味はないんだけど・・・)
もし、そんなのがあるとしたら・・・

・三姉妹の末っ子が真中の姉を呼ぶ場合、一番上の姉と区別するための呼称
・(自分より)年下なのに、お姉さんキャラ

・・・たぶん普通は後者だと思います。
ってか、前者はないと思います。真中の姉は『姉君あねぎみ』で一番上を『大姉者だいあねじゃ』と呼ぶのが普通かと・・・
(どんな姉妹だよッ!!)

PS2
・・・いろいろと画像をアップしているんだけど、なかなか10%にならないこの頃・・・
そろそろ10%超えてもいいと思うんだけど・・・
むぅ~~~。
10MBって結構あるんだねぇ・・・

拍手[0回]


・・
・・・
と、いうわけで、
Java・・・

あ、そういえば、RubyってJavaより先に開発された言語だったんですねぇ・・・
ちょっとびっくり・・・

さて、本題・・・
オブジェクト指向プログラミングとは・・・
・多様化
・カプセル化
・継承

を用いたプログラミングである(・・・たぶん。)

多様化   → 型にとらわれない変数宣言
カプセル化 → module + include
継承    → alias

・・・うん、ツクールXPのRGSSで率先してやっていたような気がするぞ・・・
更に、多様化に関してはBasicで既にやっていたようなやっていなかったような・・・
(Basicでは数値に関してのみ、int/float/doubleの区別がない。)
↑え!?違うの!?
そもそもRubyもオブジェクト指向プログラミング言語ですから・・・)

と、いうわけで案外何とかなるのかも・・・と思い始めている今日この頃。
(が、しかし、高を括ると痛い目に会うのだ・・・

NGだ!

PS
定期の話・・・
川崎からだと神田までと秋葉原からとで値段が違うからどうしよう・・・と悩んでいたんだけど・・・
実際どれだけかかるのかというのを計算してみたのです。
1週5日として4週、通勤で2回
 → 5×4×2×290 = 11600
週末の秋葉原分
 → 4×2×380   = 3040

合計:14640

川崎-神田1ヶ月定期 :8820
川崎-秋葉原1ヶ月定期:11340

・・・あ、どっちを買っても元は取れるんだ・・・

よし!・・・と、思ったけど・・・通勤届として届け出る際には川崎-神田までになっちゃうと思うので結局は2520円の余計な出費ができちゃうような・・・
むぅ~~~

拍手[0回]

鵺帛主ヤヌスG前半パート・・・
ラストスパート・・・かもしれなくもないかもしれないという微妙な今日。
(いやいや、どっち!?)



・・
・・・
まぁ、例の如く見たところでどこまで進んでいるのかさっぱりわからないスクショ

・・・アレですよ・・・ちょろっと第一部終了後に今までほったらかしだったドール・アーカの塔のイベントを進めよう・・・と、第二部も終了間際にいろいろイベントを詰め込んでいるわけなんですよ・・・
(をいをい・・・)

ああ、第2部の完成は・・・そして、前半部分の公開はいつになるのやら・・・

NGだぁ!

PS
・・・バレンタインデーには女子からチョコをもらい、そういうものだと信じ込んで
『ところで、何でお前は私にチョコをくれないんだ?』
と真顔で聞いてくるような女性ひとがいいなぁ・・・とか思っていたんだけど・・・
高田順二さん(?)あたりがやっているCMを見ると、これからの時代それが普通になっちゃうのかなぁ・・・とか思ったり思わなかったり・・・

・・・まぁ、外国じゃあ男女問わずチョコを上げるようですが・・・

拍手[0回]

プロフィール
HN:
貪藻矢射妥←
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/07/22
職業:
『NGだ!』・・・な社会人
趣味:
いろいろ(マテ)
自己紹介:
ゲッターが好きでガンダムも好き・・・
SS書いたりCG作ったりゲーム作ったりも好き・・・
・・・でも作曲の才能は無いと思うなぁ・・・

最近はリリィ様(GAⅡ)に傾倒してますが、何か?(ヲイ)
ひとこと
過去の日記のほうが面白かったりイタかったりはっちゃけていたりするのはナイショだ。
今月何か出るかしら?
~既刊~
GR 5-7
真対ネオ 下(絶版)

~コロナのせい or
 ロシアがウクライナに
 侵攻したことに対する
  経済制裁のせい
 (売ってない or 発売延期)~
ダンタリアンの書架(L) 9
アブソリュート・デュオ 12
転生で得たスキルがFランク… 3
MGEX ストフリ
サイレントウィッチーズ V

~'25 04月~
25:ムーンガンダム 14
 :HJ

~'25 05月~
12:ソーグレーダー 1,2
25:HJ

~'25 06月~
25:HJ

~'25 07月~
25:HJ

~'25 08月~
25:HJ
28:スパロボY

~保留~
ベターマン BD-BOX

~発売日未定~
'25秋:ポケモンZA
映画見たもん勝ち
05/23:プリンセスプリンシパル その4
06/27:ルパン三世 不死身の血族
06/27:劇場版メイドラゴン
~放映時期未定~
'27:XX/XX:メイクアガール2?
劇場版かげ実
プリンセスプリンシパル その5
プリンセスプリンシパル その6
閃光のハサウェイ その2
閃光のハサウェイ その3
劇場版魔法科高校の劣等生2
劇場版転スラ2
ガンダムSEED FREEDOM 0
忍者ブログ [PR]