つれづれなるままに趣味全開(+α)を綴っていく・・・ぶろぐ♪
カレンダー
最新記事
(02/01)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
最新コメント
[12/08 鯖威張る]
[11/20 鯖威張る]
[10/10 鯖威張る]
[10/04 鯖威張る]
[10/04 鯖威張る]
[06/22 鯖威張る]
[06/22 鯖威張る]
[06/21 鯖威張る]
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(01/29)
(01/29)
(01/29)
(01/30)
(01/30)
(01/31)
(01/31)
(02/01)
世界樹Ⅲ
ブログ内検索
MGガンダムエピオン!
の前に、ガンダム00 7S/G 9月発売!
こ、これは買わねば!
00とか00ライザーは正直どうでもいいけど、00 7S/Gは別なのです。
00風に言うと
『あぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ!来るべき対話、いいねぇ・・・』
ってな感じです。
(なぜにフォン・スパーク!?)
ガンダムエピオン・・・
みよ、このガンダムヴァサーゴっぽい悪辣としたカラーリング。
(マテ!)
盾、剣、鞭以外に何も装備しない騎士としてのMS
・
・・
・・・
え!?騎士は鞭を持たないって
・・・こまけぇこたぁいいんだよ!!
だいいち、あれは『ヒートウィップ(鞭)』じゃなく『ヒートロッド(棍)』
・・・つまり、棍を持つ騎士はいても不思議じゃないってことさ!
(なんて屁理屈・・・)
バード形態。
かつて発売された1/144、1/100のエピオンだと腰の部分が90度回転する・・・
んですが、このMG、120度位は回転するのです。
ちなみに、変形の際はビームソードとその接続部分を盾に取り付ける・・・ようになっているんですが・・・
別にそこはいらないんじゃ・・・とか・・・
と、いいますか・・・そうすることでヒートロッドと干渉して、しっぽがずれるんですが・・・
どういうこと!?
MG的解釈。
バード形態は口を開いてよりドラゴンっぽく。
・・・書いていて、なぜ『バード形態』なのに『ドラゴン』なのか・・・とか思ってしまったが、気にしない。
ちなみに、現在絶賛連載中のコミック、小説(のどっちか)には白いエピオン、『エピオンパイ』が登場するらしいです。
・・・そのうち絶対ネタとして『エピオンパイなるお菓子』が朝目新聞に投稿されるに違いない!
作り方は簡単です。
1)パイ生地でエピオン(あるいはエピオンバード)っぽい形を作ります。
(いや、この時点で難しすぎるわ!)
2)具は適当に入れます。
(それはそれで適当だ!)
3)汚物は消毒だぁ~~という勢いでパイ生地を焼きます。
(そんな世紀末な・・・)
4)食紅を大量投入して食べる気の失せるワインレッドとディープブルーのホイップクリームを作り、パイ生地をコーティングして出来上がり。
(その前に、ワインレッドとディープブルーの食紅がねぇだろ!)
さて・・・
あれは、誰だ、誰だ、誰だ♪
あれはゼクス、ゼクス・マーキス、ゼクス・マーキス♪
火消の風のコードネーム( をうけて♪
仮面をつけて闘う漢♪
エピオンソードは斬艦刀
ヒートロッドは灼熱鞭
エピオンウィングはMG的解釈でパワーアップ
エピオンクローは・・・お飾り?
エピオンシステム( 身に付けた
平和の使者 ゼクス・マーキス、ゼクス・マーキス♪
・・・デビルマンの歌にならってエピオンを紹介してみました・・・
なんだかなぁ・・・
(ってか『エピオンウィング』の部分が無理ありすぎ・・・)
最後、MGパッケージのポージングを再現
・
・・
・・・
うん、まぁ、出来てないよね・・・
いいけど・・・
(いいのかよ!)
ともかく、MGエピオンでした・・・
そのうち、真っ白に塗りたくってエピオンパイとか作る人出てくるんだろうな・・・
NGだぁ!
の前に、ガンダム00 7S/G 9月発売!
こ、これは買わねば!
00とか00ライザーは正直どうでもいいけど、00 7S/Gは別なのです。
00風に言うと
『あぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ!来るべき対話、いいねぇ・・・』
ってな感じです。
ガンダムエピオン・・・
みよ、このガンダムヴァサーゴっぽい悪辣としたカラーリング。
盾、剣、鞭以外に何も装備しない騎士としてのMS
・
・・
・・・
え!?騎士は鞭を持たないって
・・・こまけぇこたぁいいんだよ!!
だいいち、あれは『ヒートウィップ(鞭)』じゃなく『ヒートロッド(棍)』
・・・つまり、棍を持つ騎士はいても不思議じゃないってことさ!
バード形態。
かつて発売された1/144、1/100のエピオンだと腰の部分が90度回転する・・・
んですが、このMG、120度位は回転するのです。
ちなみに、変形の際はビームソードとその接続部分を盾に取り付ける・・・ようになっているんですが・・・
別にそこはいらないんじゃ・・・とか・・・
と、いいますか・・・そうすることでヒートロッドと干渉して、しっぽがずれるんですが・・・
どういうこと!?
MG的解釈。
バード形態は口を開いてよりドラゴンっぽく。
・・・書いていて、なぜ『バード形態』なのに『ドラゴン』なのか・・・とか思ってしまったが、気にしない。
ちなみに、現在絶賛連載中のコミック、小説(のどっちか)には白いエピオン、『エピオンパイ』が登場するらしいです。
・・・そのうち絶対ネタとして『エピオンパイなるお菓子』が朝目新聞に投稿されるに違いない!
作り方は簡単です。
1)パイ生地でエピオン(あるいはエピオンバード)っぽい形を作ります。
2)具は適当に入れます。
3)汚物は消毒だぁ~~という勢いでパイ生地を焼きます。
4)食紅を大量投入して食べる気の失せるワインレッドとディープブルーのホイップクリームを作り、パイ生地をコーティングして出来上がり。
さて・・・
あれは、誰だ、誰だ、誰だ♪
あれはゼクス、ゼクス・マーキス、ゼクス・マーキス♪
火消の風のコードネーム
仮面をつけて闘う漢♪
エピオンソードは斬艦刀
ヒートロッドは灼熱鞭
エピオンウィングはMG的解釈でパワーアップ
エピオンクローは・・・お飾り?
エピオンシステム
平和の使者 ゼクス・マーキス、ゼクス・マーキス♪
・・・デビルマンの歌にならってエピオンを紹介してみました・・・
なんだかなぁ・・・
(ってか『エピオンウィング』の部分が無理ありすぎ・・・)
最後、MGパッケージのポージングを再現
・
・・
・・・
うん、まぁ、出来てないよね・・・
いいけど・・・
ともかく、MGエピオンでした・・・
そのうち、真っ白に塗りたくってエピオンパイとか作る人出てくるんだろうな・・・
NGだぁ!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
貪藻矢射妥←
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/07/22
職業:
『NGだ!』・・・な社会人
趣味:
いろいろ(マテ)
自己紹介:
ゲッターが好きでガンダムも好き・・・
SS書いたりCG作ったりゲーム作ったりも好き・・・
・・・でも作曲の才能は無いと思うなぁ・・・
最近はリリィ様(GAⅡ)に傾倒してますが、何か?(ヲイ)
SS書いたりCG作ったりゲーム作ったりも好き・・・
・・・でも作曲の才能は無いと思うなぁ・・・
最近はリリィ様(GAⅡ)に傾倒してますが、何か?
カテゴリー
ひとこと
過去の日記のほうが面白かったりイタかったりはっちゃけていたりするのはナイショだ。
今月何か出るかしら?
~既刊~
GR 5-7
真対ネオ 下(絶版)
~コロナのせい or
ロシアがウクライナに
侵攻したことに対する
経済制裁のせい
(売ってない or 発売延期)~
ダンタリアンの書架(L) 9
アブソリュート・デュオ 12
転生で得たスキルがFランク… 3
MGEX ストフリ
サイレントウィッチーズ V
~'25 02月~
19:アクエリオンMOE OP
25:HJ
~'25 03月~
19:かぶき旅 18
25:HJ
~保留~
ベターマン BD-BOX
シンフォニアリアスター
~発売日未定~
GR 5-7
真対ネオ 下(絶版)
~コロナのせい or
ロシアがウクライナに
侵攻したことに対する
経済制裁のせい
(売ってない or 発売延期)~
ダンタリアンの書架(L) 9
アブソリュート・デュオ 12
転生で得たスキルがFランク… 3
MGEX ストフリ
サイレントウィッチーズ V
~'25 02月~
19:アクエリオンMOE OP
25:HJ
~'25 03月~
19:かぶき旅 18
25:HJ
~保留~
ベターマン BD-BOX
シンフォニアリアスター
~発売日未定~
映画見たもん勝ち
06/27:劇場版メイドラゴン
~放映時期未定~
'27:XX/XX:メイクアガール2?
劇場版かげ実
プリンセスプリンシパル その4
プリンセスプリンシパル その5
プリンセスプリンシパル その6
閃光のハサウェイ その2
閃光のハサウェイ その3
劇場版魔法科高校の劣等生2
劇場版転スラ2
ガンダムSEED FREEDOM 0
~放映時期未定~
'27:XX/XX:メイクアガール2?
劇場版かげ実
プリンセスプリンシパル その4
プリンセスプリンシパル その5
プリンセスプリンシパル その6
閃光のハサウェイ その2
閃光のハサウェイ その3
劇場版魔法科高校の劣等生2
劇場版転スラ2
ガンダムSEED FREEDOM 0