忍者ブログ
つれづれなるままに趣味全開(+α)を綴っていく・・・ぶろぐ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/08 鯖威張る]
[11/20 鯖威張る]
[10/10 鯖威張る]
[10/04 鯖威張る]
[10/04 鯖威張る]
[06/22 鯖威張る]
[06/22 鯖威張る]
[06/21 鯖威張る]
最新トラックバック
世界樹Ⅲ
ブログ内検索
バーコード
[95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105
テイルズオブイノセンスプレイ日記。

・・・まぁ、現在は・・・イノセントスタイルのために、ルカ、アンジェ、スパーダの3つのスタイルのレベルを必至に上げているところです。

・・・イノセントスタイルとかヴァーサススタイルがあるなんて攻略サイト見て初めて知ったよ・・・
(ちなみに、それ以外にルカの技を極めさせようと同じ技だけを使用して戦闘を行っています)


・・
・・・
は、いいんだけどさぁ・・・ちょっと思うところがあるのですよ・・・

まず、武器のCGなんだけど・・・
武器ごとにCGが違うのはすごいと思うんだけど・・・戦闘終了後の納刀シーン・・・
明らかに鞘に収まらない大きさの武器も納刀できちゃっているのはどうかと思います。
まぁ、鞘のCGまで変更している余裕がなかったんだ・・・とか言われたらそれまでなんですけどねぇ・・・

あと、もう一つ。ルカ(だけなのか、どうなのか不明なんだけど・・・)
ちょっとある技を使用したら普通は『技名』だけなのに、何だったか忘れたけど
『死ね~~”技名”』ってボイスが入るのがあるんですよ・・・

・・
・・・
あんなおとなしそうな弱気なルカが・・・『死ね~~~』だなんて・・・
せめて『こんな私を愛しちゃう』とか言ってほしかった・・・
(※ちなみに上のセリフはルー・『ルカ』のセリフです。)←のハズ・・・

NGだ!

PS
テイルズオブハーツ発売までにクリアできるのかしらん?
教えてリリィ様!

拍手[0回]

PR

・・
・・・
イノセンスなんだけど・・・
まぁ、現在ストーリーを進めることもさることながらギルドランクを上げるために奮戦中。
(ちなみに、実は面倒くさいので駆除系統のクエストしかやってないのは内緒だ)

で、そんなクエストの中にちょっと気になるものを発見したんです・・・

『1UPシメジ』を発見しろだのどうのとか言うクエスト・・・

こ、これっていいのかなぁ!?

NGだ!

拍手[0回]

アヴァロンコード、ついにクリアです。

はぁ~~、実は一番最初の剣術道場で刀をコードスキャンしなかったため、終盤まで村正が使えなかったという・・・

ぐぅ~~~、日本刀~~~♪


・・
・・・
ま、まぁ、それはさておいて・・・
なぜか奇跡的に村正と聖冥覇道の石碑パズルがクリアできました!
(なぜかって・・・奇跡的って・・・)

おっしゃ~~!(レンポ的な意味で)
これで、最強の武器、真・村正が手に入ったぞ!!


・・
・・・
と、思っていたんだけど・・・最強武器って真・聖冥覇道なのね・・・

・・・いや、ちょろっと攻略サイトを見ながらコードをつけていたんだけど・・・
そのサイト、武器を弱い順にソートしているんじゃなく、手に入る順でソートしているのかよくわからないけど、
聖冥覇道の次にジェネシスがあって・・・
ジェネシス弱っ~~。
これじゃあ村正の方が使えるじゃん・・・
とか思っていたんですよ。

しかし・・・最強武器の攻撃力も魅力的だけど、やっぱり日本刀が好きなのです・・・

最強の攻撃力を誇る真・聖冥覇道を選ぶか、日本刀好きのために真・村正を選ぶかは・・・
自由だぁ~~~~!!!
アヴァロンコード イズ ZGMF-X10Aフリーダム
アヴァロンコード イズ ZGMF-X20ASフリーダム
でも、このゲーム、2週目がない上、セーブスロットが1つしかないから主人公を変えたい場合は泣く泣くセーブデータを消すしかないで。

・・・で、なんとなく左右で1つずつ持たせてみることに・・・
(をいをい)

・・・そういえば・・・攻略サイトとか見ていてよくトゥオニとかコードスキャン時のデータがあるなぁ・・・(トゥオニと死合う時はイベントで、予言書が奪われているためコードスキャンできない)とか思っていたんだけど、
リトライ機能があるからコードスキャンできるんだね・・・

うん、納得


・・
・・・
でも、イベント上一度しか死合わない敵って・・・もうアウトだよね・・・?
ワーマンって・・・リトライできるの!?コードスキャンできなかったんだけど・・・)

NGだぁ!

拍手[0回]

・・・ものすごく久し振りに『ゲームプレイ』カテゴリでブログを書いた気が・・・

まぁ、それはさておいて・・・
最近、ちょろっと
て~いこ~く~ア~ヴァ~ロン~♪
う~る~わ~し~の~コ~ド~♪
にはまっていたりするわけですよ。
(※歌の内容から今更ロマサガ2にはまったのか!?と思われがちだけど、実際は違うんだよ、アヴァロンコードにはまったんだよ。)


・・
・・・
ってわかるか!

・・・ま、まぁ、話を戻しまして・・・
ちょろっと大剣ゲットしたんで装備させてみたんだけど・・・両手持ちかと思いきや、基本的に全部片手なんですね・・・

ってなわけで、ティアに大剣二刀流!
腕力なさげなのに、よくもまぁ、こんなことができる・・・とか思ったけど・・・コードスキャンしたものは何でも使えるって設定なんだよね・・・?
重さは無いに等しいってことなのか・・・?
(ってかやっぱり、例の如く女主人公ではじめたのかよ・・・)

でもって・・・現在は5章のはじめなのだが・・・これまでプレイしてきて思ったことを・・・

ボス・守護神像トリソル・・・
飛び道具が弱点ってなことで、今まで使ってなかった飛び道具のレベルを上げよう動き出したら飛び道具の奥儀、止まったらチャージで待つ・・・
という戦法を2~30分ほど行う


・・
・・・
斃せないです!月海様!!
1回につき(レベルアップした分も考慮すると)300くらいは与えているのに・・・10秒くらいの間隔で攻撃繰り出してるのに・・・
全然斃せない!!
コードスキャンした結果、無敵になっているわけでもないのに・・・

と、いろいろ攻略サイトとか見まわったり、コードスキャン時に得た情報を総合してみると・・・

・敵は崖下に突き落とすとたおしたことになる。
・トリソルは動かないとき、岩と同じように押せる。

Q:以上のことより導き出されることは何か?
A:止まったら崖下にたたき落とすことで倒せるのでは!?


・・
・・・
はい、ものの数分で倒せました・・・
なんだよそれ!

でもってもう一つ・・・
そのトリソルがいる遺跡、シリル遺跡にて翼をゲットしたのですよ・・・
うん、翼・・・

こ、これは・・・
闇のコードをつけて
グリフィスのゴッドハンド転生時の『闇の翼・フェムト』ならぬ『闇の翼・ティア』にしなくては・・・
ってなわけで、闇のコードを6つほどつけたらグリフィスを凌駕して
『冥闇の翼・ティア』が誕生しました。

(をいをい・・・)

NGだぁ!

PS
・・・と、いうわけで・・・アヴァロンコードをやりだしたので、またゲーム制作とかが滞る・・・
はぁ・・・

拍手[0回]

・・・他クラス間の変数のやりとり・・・
数値を引き渡すと数値として渡されるんだけど・・・

配列として引き渡すと数値でも文字列になっちゃう・・・

そんなバカな・・・

エラってそんなバカな!?

とさんざん悩みましたよ・・・ええ、もう。

・・・おかげで配列で渡したのちに、いったん全情報を数値に置き換えるというすごく面倒な方法を取らなきゃいけないなんてことになりまして・・・ダルぃ・・・
(うぉい!)

あ~~、スーパーポーカースクリプト・・・挫折したい・・・
1~2割ほど作成しての頓挫ならまだしも、9割完成した今、頓挫させたい気分になってるからね・・・
これは頓挫させたら水泡に帰しちゃうよ・・・イロイロと・・・

うぉ~~ん、助けてリリィ様・・・
(何故にそこでリリィ様!?)

NGだ!

拍手[0回]

と、いうわけで・・・
密かにポケモン[元素記号78]をクリアしたのですよ。
(今度はそうきたか・・・ってか普通に『プラチナ』と表記できんのか!?

いやぁ、四天王戦は・・・何か顔グラがオカしいですよ、カテジナさぁん!ってな感じでした。
(どんな感じだよ!)

で、ちなみに、自分は水系のポケモンで勝負を挑んだので大地系、火炎系のポケモンは楽勝・・・
かと思ったんだけど・・・
水+大地のポケモンもいるんだねっと・・・
そこだけちょっとだけ苦戦しました。
(水+大地って・・・何に弱いんだ?・・・あ、草か・・・)

うん、昔はいろいろ失敗したなぁ・・・
エヌオー・・・じゃなかった、ヌオーに雷系統→効果はいまいちだ・・・
ウソッキーに火炎系統→効果はいまいちだ・・・
サンダーに雷→効果はばつぐんだ!(何!?)

さ、あとは伝説系のポケモンを捕まえるだけだ!
(いや、他にもいろいろあるでしょうに・・・)

NGだ!

PS
復刻!本日の一言
あったらイヤなポケモン
『ポケモン スタープラチナ』
オラオラオラっとスタンドを駆使してポケモンをゲットする・・・
(マテ)

拍手[0回]

・・・と、いうわけで、最近ずっとほったらかしにしていたゲーム制作を・・・

いや~~。ポケモンプラチナもまだクリアしてないんだけどねぇ・・・はぁ、時間が足りないよ・・・


・・
・・・
と、その前に、ちょっと前のXP素材更新の嵐は何だったのかって!?

ふふん、アマイな・・・素材をアップしたからといってゲーム制作を行っていたということにならない・・・
と、いうか、作ったからといって必ず現在作っているゲームで使うとは限らない。
(カッコよく言っているつもりだけど、良く考えるとただの自己満足じゃないか!)


と、いうわけで暫定公開版の直後の部分からスタートです。
(うわっ・・・本当にサボってたんだな・・・)←それは言わないで・・・

まぁ・・・これはこれでいいとして・・・
現在、鎧を2つ装備させるように頑張っている・・・のですが・・・
なんだかどうにも挫折しそうなので、次回作で実現しようかと思っております。
(挫折早すぎだろ・・・)

・・・な、何というか・・・まぁ・・・そういうことで・・・
ぐだぐだのまま終わる・・・

絶賛NGさぁ~!

拍手[0回]

ペコと魔法の本
・・・それは、左目をある事故で失明し、更に1日しか記憶が保てない少女と、そのまわりの人物との活躍を描いた物語である。


・・
・・・
って、それは『ペコと魔法の本』じゃなく『ef - a tail of memories -』じゃねぇか!
『1日しか記憶が保てない』部分しかあってないよ!
(と、その前に千尋がメインヒロインなの!?という疑問は受け付けませんよ・・・)

と、まぁ、そんなことはさておき・・・久しぶりにポケモンホワイトゴールドをプレイしたのですよ・・・
・・・ええ、もう、ずいぶんと放っておいたのでジムバッヂが大変なことに・・・
(※何か知らないけど、ジムバッヂは時間がたつと酸化して黒ずんでいくという無駄に高性能な機能がついており、定期的に磨いてやらないといけないのです。)

で、現在、ジムバッヂも7つ・・・あと1つ・・・なんだけど・・・ここで気になっていたことをば・・・

『ロッククライム』ってのがあるんだけど・・・これ、登るのも、下るのも同じ(登るための)技を使用するんですね・・・何か釈然としないのです・・・

あとはアレかな・・・エメラルドとかではできていた草むらで居合斬りを行うと四方の草むらもろとも斬り飛ばせるってな機能がダイヤ/パール、プラチナじゃあできないんですね・・・
何かしょっく・・・

と、まぁ、そんなことはさておいて・・・続けようか・・・
(・・・ちなみに、次にどこへ行けばいいのかわからないってのは内緒だ!)←うぉい!
エイチ湖でのジュピターの捨て台詞から察するにトバリのギンガ団本部へ行けばいいのか?

NGだ!

・・・ちなみに・・・ポケモンをはじめてプレイした時『この木は斬れそうだ』ってのは『トゲトゲしていてあぶない木』なのかと思いこんでいたのですが・・・『切り崩すことができる木』って意味だったのね・・・とか何とか・・・

拍手[0回]

プロフィール
HN:
貪藻矢射妥←
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/07/22
職業:
『NGだ!』・・・な社会人
趣味:
いろいろ(マテ)
自己紹介:
ゲッターが好きでガンダムも好き・・・
SS書いたりCG作ったりゲーム作ったりも好き・・・
・・・でも作曲の才能は無いと思うなぁ・・・

最近はリリィ様(GAⅡ)に傾倒してますが、何か?(ヲイ)
ひとこと
過去の日記のほうが面白かったりイタかったりはっちゃけていたりするのはナイショだ。
今月何か出るかしら?
~既刊~
GR 5-7
真対ネオ 下(絶版)

~コロナのせい or
 ロシアがウクライナに
 侵攻したことに対する
 経済制裁のせい
 (売ってない or 発売延期)~
ダンタリアンの書架(L) 9
アブソリュート・デュオ 12
転生で得たスキルがFランク… 3
MGEX ストフリ
サイレントウィッチーズ V

~'25 02月~
07:ほうかごがかり 4
10:黄金の経験値 VI
12:流されて藍蘭島 42
13:メイドラゴン 16
17:姉弟がまぁまぁ仲良く 2
19:アクエリオンMOE OP
20:異世界サムライ 5
 :狂三の事件簿 2
25:HJ
 :無能と言われ続けた… 7
26:かげ実(C) 15

~'25 03月~
19:かぶき旅 18
25:HJ

~保留~
ベターマン BD-BOX
シンフォニアリアスター

~発売日未定~
映画見たもん勝ち
06/27:劇場版メイドラゴン
~放映時期未定~
'27:XX/XX:メイクアガール2?
劇場版かげ実
プリンセスプリンシパル その4
プリンセスプリンシパル その5
プリンセスプリンシパル その6
閃光のハサウェイ その2
閃光のハサウェイ その3
劇場版魔法科高校の劣等生2
劇場版転スラ2
ガンダムSEED FREEDOM 0
忍者ブログ [PR]