会社について、何か足に違和感があるなぁ・・・なんて思っていたら、靴が半壊してました。
ショック!
ええ、靴は2つで1つですからその半壊というと、文字通り片方がぶっ壊れたという意味です。
不幸だ・・・
割と・・・でもないけど、結構新しい靴だったのに・・・
壊れる原因なんて・・・通勤ラッシュくらいしか思いつかないです。
・・・通勤ラッシュで靴クラッシュ・・・
・
・・
・・・
イマイチだな・・・
ちなみに、今日はカラオケに行ってきませんでした・・・
いや、年末だから・・・混んでるのよ~~
(まぁ、そんなに混んでもいなかったんだけど・・・)
むむ、先週もカラオケにいかなかったし・・・明日か来週にはいかないと・・・
歌い納め無きにして年は越せん!
(いや、越せますって・・・)
NGだぁ!
最近無性にエビマヨが食べたいこの頃。
(何を唐突に!?)
ときに、エビマヨって・・・中華料理ですよね・・・?
マヨネーズって・・・中国のものなの!?
思い立ったがキチガイ。(いや『吉日』!)早速Wikiで調べてみるとフランスのソースの一種だそうです。
ふ~~ん。
フランスで考案されたモノが中華料理に取り入れられた・・・
・・・ってことは、エビマヨって日本人が考案した中華料理なんじゃないのか!?
中国人がエビマヨを発明したとは思えない(失礼だな・・・)
・・・いや、なんというか・・・『ごちゃまぜミックス』って日本人の得意分野ですよぉ!
(本当かよ!?)
ほらほら・・・
・当初、肉でしか作られなかったカルパッチョを『刺身をドレッシングで食べる』にアレンジしたのは日本人(何!?その言い方!?)
・当初、肉でしか作られなかったユッケをマグロでも作ってみたのもやっぱり日本人
・本来肉のみで作るパエリアに海鮮を取り入れたのも日本人
・ビーフシチュー+ご飯=ハヤシライス(横暴な・・・)ももちろん日本人発案
・麻婆茄子も実は日本人のアレンジン料理とか言いますし・・・
・・・他にも探せばありそうです。
NGだぁ!
PS
ちなみに、タイトルの『葡萄マヨネーズ』ですが・・・
伊勢海老とかの色を日本では古来『葡萄
だから『葡萄
別に葡萄にマヨネーズかけて食べるってな意味じゃないよ・・・
天津甘栗に比べると味が薄いよね~~
と、唐突に語ってみる。
皮をむく手間は省かれているけど・・・ビニールパックの中の湿気にやられて味が落ちる・・・
便利になることの弊害ですね・・・
と、ここで、閑話休題。
惑星を記号で表すことができるけど・・・
(例えば火星は♂、金星は♀)
・・・アレって小惑星にも記号が割り振られているんですね・・・
Wikiで見てみると小惑星番号1~20位まで記号が・・・
でも、アレですよ・・・最初の5つ位は金星とか水星とかそんな記号に似通ったものになっているけど・・・
それ以降はもう、絵ですよ、絵・・・
と、まぁ、どうでもいいことを・・・
NGだぁ!
PS
Web拍手がつけられるようになっていたので、早速つけてみました・・・
はたして・・・拍手が来ることはあるのだろうか!?
と、いうことはさておいて、本題。
先週、銭湯Sのインストールを行っておりまして・・・定時に終わらなかったのですが・・・
今日はその続き・・・
土日中ずっと電源つけっぱなし・・・
うぅ~~、会社の貴重な電源を使ってしまって申し訳ありません。
・
・・
・・・
さて、今日はタイトルの通り各種ソフトウェアのアンインストール
・
・・
・・・
いや、逆だよ!逆!インストールだよ!!
とりあえずUNIXでもzipファイルが解凍できるので、いい気になってWindows版のソフトウェアをダウンロードして解凍してみる
・・・重要なことに気がつきました・・・
Windows版だと*.exeファイルを実行してどうのこうのなんだけど、
UNIXだと、拡張しなしのファイルを実行して起動するんです・・・
はい、Windows版ソフトはダウンロードと解凍ができるけど、起動できない
しょぼん・・・
でもって、どうにかこうにかMySQLをダウンロードしてインストールしたんだけど、これがうまく起動しない・・・
う~~ん、インストール失敗したのかなぁ・・・
とりあえず、明日、MySQLを後回しにして別のソフトのインストールを行います。
NGだぁ!
PS
『銭湯S』じゃなく『CentOS』だから!
PS2
で、そのCentOSなんだけど・・・ログアウトは出来るけどシャットダウンができなくて四苦八苦してしまいました。
なんでシャットダウンできないの!?
もともとサーバ用のOSだからシャットダウンなんてしないってことなの!?
1Gだと4時間かかっていたところが3時間で終わることに・・・
・
・・
・・・
あ~~、なんというか・・・レールガンを見終える前にスキャンが終わらないのは変わらないんだ・・・
とか何とか・・・
と、そんなことはさておいて・・・最近ちょっとテキストエディタに凝っていたりいなかったり・・・
メモ帳だけじゃなんか味気ないので、NoEditerとか使っていたりするんですが・・・
なんかNoEditerの方が使い勝手がいい!!
とくにShift+Ctrl+Sで別名保存できる点が・・・
Windows製品だと出来ないんですよね・・・
はぁ・・・どうにかしてくれないかな~~~
などと考えるこの頃。
NGだぁ!
PS
ちなみに、テキストエディタをたくさん使うのは・・・SS書いているときに
本編用エディタ、ストーリー一覧用のエディタ、辞典用のエディタ、などと分けたいからです。
SS書いたりCG作ったりゲーム作ったりも好き・・・
・・・でも作曲の才能は無いと思うなぁ・・・
最近はリリィ様(GAⅡ)に傾倒してますが、何か?
GR 5-7
真対ネオ 下(絶版)
~コロナのせい or
ロシアがウクライナに
侵攻したことに対する
経済制裁のせい
(売ってない or 発売延期)~
ダンタリアンの書架(L) 9
アブソリュート・デュオ 12
転生で得たスキルがFランク… 3
MGEX ストフリ
サイレントウィッチーズ V
~'25 04月~
25:ムーンガンダム 14
:HJ
~'25 05月~
12:ソーグレーダー 1,2
25:HJ
~'25 06月~
25:HJ
~'25 07月~
25:HJ
~'25 08月~
25:HJ
28:スパロボY
~保留~
ベターマン BD-BOX
~発売日未定~
'25秋:ポケモンZA
06/27:ルパン三世 不死身の血族
06/27:劇場版メイドラゴン
~放映時期未定~
'27:XX/XX:メイクアガール2?
劇場版かげ実
プリンセスプリンシパル その5
プリンセスプリンシパル その6
閃光のハサウェイ その2
閃光のハサウェイ その3
劇場版魔法科高校の劣等生2
劇場版転スラ2
ガンダムSEED FREEDOM 0