つれづれなるままに趣味全開(+α)を綴っていく・・・ぶろぐ♪
カレンダー
最新記事
(02/01)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
最新コメント
[12/08 鯖威張る]
[11/20 鯖威張る]
[10/10 鯖威張る]
[10/04 鯖威張る]
[10/04 鯖威張る]
[06/22 鯖威張る]
[06/22 鯖威張る]
[06/21 鯖威張る]
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(01/29)
(01/29)
(01/29)
(01/30)
(01/30)
(01/31)
(01/31)
(02/01)
世界樹Ⅲ
ブログ内検索
念願の岩崎さんは無口を手に入れたぞ!
>殺してでも奪い取る
と、いうのはさておいて・・・
なんとなく森田さんは無口を購入してみたりみなかったり・・・
さて、では、今日も感想ですらないナニカへご~
NGだぁ!
PS
真剣で私に恋しなさいに出てくる九鬼揚羽って君が主で執事が俺で・・・に出てきたあの人だったのか!
と今更・・・
アレだよ・・・聖帝サウザーが北斗の拳で乗っていたあの車に乗って参上したあのシーンがすげぇ印象に残っていたのに・・・
顔だけ忘れているなんて・・
(つまり、それほどあのサウザーっぽさのみが強烈だったのか・・・)
>殺してでも奪い取る
と、いうのはさておいて・・・
なんとなく森田さんは無口を購入してみたりみなかったり・・・
さて、では、今日も感想ですらないナニカへご~
NGだぁ!
PS
真剣で私に恋しなさいに出てくる九鬼揚羽って君が主で執事が俺で・・・に出てきたあの人だったのか!
と今更・・・
アレだよ・・・聖帝サウザーが北斗の拳で乗っていたあの車に乗って参上したあのシーンがすげぇ印象に残っていたのに・・・
顔だけ忘れているなんて・・
(つまり、それほどあのサウザーっぽさのみが強烈だったのか・・・)
・WORKING!!
風邪をひく佐藤とぽぷら・・・まぁ、原因は山田にあるのですが・・・
そして、風邪をひいていても、ぽぷらいじりは忘れない佐藤。
こんな時くらい休みなさい!
で、山田なんとか風邪薬を・・・と思うのだが、ドジって更に水をぶっかけて悪化させることに・・・
山田め・・・
まぁ、アレです・・・温めないと・・・とかいってぽぷらをきぐるみに着替えさせる当たり小鳥遊の趣味が全開ですが・・・
・・・今、考えるとあれはぽぷら本人が風邪で意識が朦朧とする中着替えたのか、小鳥遊が着替えさせたのか・・・
後者だとアウトな気がしますが・・・
相馬、ここぞとばかりに今日うは八千代に尽くされるといいよ・・・とか言い出すと、働く・・・と言いだす佐藤。
・・・うん、働く前に相馬をはたくべきだ!
(ヲイ・・・)
で、佐藤のマスクを見て、ヤンキー時代の杏子さんを思い出した八千代は思わず暴飲暴食と書いてみたり・・・
なんだかなぁ・・・
で、そうだ!ヤンキー時代の部下を呼ぼう・・・ということになり、二つ返事で颯爽登場。
まぁ、ドアをけ破って登場するのですが・・・
まず、ドアを直せ!と杏子
と、いうわけで、早速フロアを務めることになったのですが・・・
まぁ、アレです・・・微妙な感じ・・・
(ちなみに、それでも山田よりはマシという・・・山田、お前どんだけ・・・)
で、そこへまひる登場。ぶっ壊れているドアに疑問を感じながら店に入ると真柴とバッタリ・・・
まぁ、思わず殴り飛ばすわけですが・・・
さ、流石、姐さんの店・・・従業員の気合も違う・・・
いや、それも違う!
で、まぁ、そんな折、ぽぷらと佐藤は帰宅することに・・・
流石に運転に集中しているなかではぽぷらをいじれない・・・と信じたい・・・
で、実はもう一人呼んだのだが・・・とか杏子・・・
と、言っていると再びドアを破壊して参上!
真柴妹・・・
保険会社に働くまっとうな人間・・・と言いつつも、右手にメリケンサック。
この人もダメな人だ・・・
そういえば、コミックでは、真柴妹が来る際に兄とは違う・・・みたいなことを話していて、
小鳥遊「じゃ、ドアを破壊することはなさそ・・・」
ガッシャ~~ン
小鳥遊(唖然)
ってなシーンがあったのに・・・
アニメじゃカットか・・・
どうにか一日をしのぎ真柴兄妹は帰っていく・・・
ふむ、このまま従業員を部下にすれば給料いらなくね?と・・・
元ヤンばっかが従業員のファミレスってイヤだ・・・
本当に病みつきになる危なっかしさ・・・だよ・・・
翌日・・・再びまひるに殴られて・・・遂に小鳥遊キれる・・・?
とりあえず、店長に抗議
杏子「そんなことよりパフェ食いたいな・・・」
・・・で、まぁ、気を取り直して、よし、犒( ってやろうってなことになり、
偉そうな態度でご苦労だった・・・と杏子
まぁ、流石に顰蹙( を買ったので今のはなし・・・ということに・・・
で、その後、よし、まひるのかかりを解任!ってなことになり・・・
ドヤっとする杏子とどよっとする一行
(ヲイ・・・)
まひるも、どっちでもいいんじゃないか・・・とかいうことになり、なんだかどうにも修羅場に・・・
コミックだと、ふむ、やはりなれないことをするもんじゃないな・・・と、いうわけでこれからは労を犒( わん!みたいな展開があったんだが・・・カットか・・・
で、真柴に頼もうとするも、(杏子専属イエスマンなので二つ返事でOKを返す)やってきた後、何でやってきたの?とか言う始末の上梢に絡まれて求婚される件もカット・・・
(まぁ、いずれあるんじゃないかな・・・とは思う・・・ってかあってほしい)
・・・それから一週間・・・レストランはピリピリした空気に包まれ・・・
こんな空気に耐えられないぽぷらがやめ・・・
ぽぷらがいなくなったことでつられて小鳥遊もやめ・・・
まひるの殴打にやられて相馬もやめ・・・
理想のお兄さんが・・・ということで山田もやめ・・・
そして、誰もいなくなった・・・
・
・・
・・・
ンなわけねぇよ!
ぽぷらと八千代とで小鳥遊は鈍感・・・だのどうして気付いてあげらないのかしら・・・とか佐藤に相槌を求めながら会話
心の中ではオマエモナーとか思っている佐藤は「ソーデスネー」と空返事・・・
・・・で、まぁ、何と言いますか・・・話を聞く・・・ってか、まひるが泣きだしてこれじゃあ、俺が泣かせたみたいじゃないですか・・・みたいなことになり話を聞くことになりまして・・・
俺、犬は責任もって飼いますから・・・と元に戻ることに・・・
が、しかし、ここでハッピーエンドにならないのがWORKING!!の凄さ
今までずっと我慢していたから・・・ってなことでノーモーションで小鳥遊に殴りかかるまひる
・・・やっぱ、やめときゃよかった・・・という小鳥遊に・・・最後まで面倒みてくれるんですよね・・・とまひる
この女・・・凶暴すぎ・・・
・C3
コミック版を買ってみたのですが・・・アニメと結構違うな・・・
このはが最初から主人公家の離れに住んでいたり・・・
黒潟女と闘うのが学校の屋上だったり・・・
そして、ガスマスクの学院長が出てこない!
まぁ、それはおいといて・・・ある日の昼飯対決・・・ジャガイモオンリーのコロッケを作った主人公に軍配があがり、再び錐霞はガックリと・・・
なんだかなぁ・・・
そんな中、このはがやってきて・・・
学院長室へ・・・
呪いの人形が・・・みたいな話がでてきまして・・・
私に託した漢は呪いの人形を持って来た後死んでしまいまして・・・とか・・・
で、早速中身を拝見・・・と、いうのだが・・・しかし、トランクの中にあったはずの呪いの人形はどこにもなく・・・
自力で逃げ出したのか・・・とかいうことに・・・
・・・どうやって逃げ出したんだろうか・・・不思議だ・・・
と、その時、その場にそぐわない子ども向け番組っぽいメロディーが・・・
・・・どうも、秘書っぽい女の携帯の着信音らしいんですが・・・
・・・この女もどっかおかしいよね・・・紫外線対策に麦わら帽子・・・はいいんだけど、その防止にキャラクターもののワンポイントが・・・
まぁ、それはおいといて・・・呪いの人形は私がどうにかする!とかいうフィア・・・
で、まぁ、何と言うか・・・保健室に生徒が5~6人運ばれてきました・・・とか・・・
呪いの人形の仕業に違いない!と早速部屋を飛び出すフィア・・・
そして、追いかけるこのはと主人公だったが・・・
主人公「で、どこに向かっているんだ?」
フィア「・・・」
まぁ、考えなしに突っ走るのはフィアの特徴ですから・・・
(本当かよ・・・)
そして、まぁ、ややあって、呪いの人形を発見・・・
そこに、呪いの人形を勝手に学院長に送った父親の娘がやってきまして・・・
まぁ、なんといいますか・・・呪い人形は、我( 様は王とか言い出しまして・・・
雑種に用はない・・・とかなんとかでちょろっと詠唱するとその場に居合わせた(?)ぬいぐるみの眼が妖しく光り出す・・・
これぞ、王の人形(
(ちげぇよ!どこの金ぴか野郎だよ!)
そして襲いかかる・・・
まぁ、妖刀このはと汎用拷問処刑道具のフィアの敵ではないのだが・・・
逃げられてしまうのです・・・
その後、あいつは私と同じく、呪いを解くことができるということを知らないのだ・・・
だから、同門の私がどうにかしなくてないけない・・・とフィア・・・
でも、新たな犠牲者が出てちょっと落ち込んでいたりいなかったり・・・
・・・で、やああって(割愛!?)
主人公のもとに伝言が届けられ・・・その場所に向かうとそこに呪いの人形が・・・
ここぞとばかりに呪いは解けるんだ・・・そして、俺たちはお前を破壊しようとはしない・・・というのだが・・・
全ての呪われた道具が、呪いを解きたいと思うのですか?とか言い出し・・・
そして、去る・・・と同時にどこからともなく聞こえる生徒の声・・・
メガネをかけた巨乳のおさげの娘が犠牲にあったって・・・
それは・・・間違いなくこのは!?
・まじこい
・・・なんか最近はヤマト、エロいブツを自室でコッソリ・・・が、しかし、弓女に細工をされて怒る!
で始まっているような・・・
そういえば、ヤマトと百代って血のつながった姉弟・・・ではなく、姐と弟分だったのね・・・
なんだかなぁ・・・
まぁ、それはそれでいいとして・・・来週は祭りだ!ってなことではしゃぐ一行・・・
そんな中、槍女だけは私はパス・・・とか言う事に・・・
だが、そんなことが許されるわけもなく・・・
そして、フェンサー女は日本の祭りにあこがれて意気揚々と参戦・・・
・
・・
・・・
するのだが、ご神体が男根でそれが神輿になってりゃそりゃ嫌がるわけだよ・・・
ちなみに、これはフィクションDEATHと堂々と説明が入るんだが・・・
でも、実際に男根を祭った神社もあったような・・・
まぁ、いいけど・・・
屋台も屋台できのこをかたどったシルエットだけは男根の飴が売られていたり・・・
ピンク色のハート(?)形の女性版もあったり・・・
・・・まぁ、それはおいといて、百代さんが、この飴の正しいなめたかを伝授してやろう・・・と
なんだかエロい講釈を・・・
・・・まぁ、最後に噛み砕く!とか言うアレでぶち壊しなんだけどね・・・
ちなみに、ヤマトはヤドカリが逃げ出しちゃって・・・みたいな連絡を受け、その場に居合わせなかったので、衝撃の瞬間は免れたようです。
・・・どうでもいいけど、ヤドカリに『ヤド』、『カリ』って名前をつけるのはどうなのか・・・
ヤマトなら『アスカ』とか『ナラ』とかつけてほしかった・・・
(マテ!それってSEED、SEED DESTINYの・・・
※ヤマト→キラ・ヤマト
アスカ→シン・アスカ
ナラ →ウズミ・ナラ・アスハ)
で、その後、不死川がひんそ~~な飴じゃのう・・・とかいろいろとイチャモンをつけてきて・・・決闘じゃぁ~~ってなことになり、
祭りだから喧嘩神輿とする・・・ってなことになる・・・
ヤマトグループは既に神輿があるけど、不死川の方は・・・と、そこへ九鬼のあの男が颯爽参戦
こんなこともあろうかと神輿を作ってきた・・・とすさまじくバカデカい男根の神輿を・・・
その頃電話でそれを聞いたヤマトは颯爽と現場へ向かう事になるのだが・・・
ヤドカリは見つかったのか?
・・・と、そんな折、顔の眼以外を包帯でぐるぐる巻きにした漢とぶつかり・・・
まぁ、いろいろと・・・
その男、ヤマトの父を知る漢ではあったが・・・そうか、奴も負け犬になり下がったか・・・というい言葉にヤマトキれる
日本を捨てた父を憎んでいても、負け犬と蔑まれるのは我慢がならなかったようです・・・
・・・で、まぁややあって(え!?割愛・・・)
ヤマトが喧嘩神輿の場までやってきて・・・ヤマトがいれば百人力・・・!?
・・・まぁ、アレです、最後の一撃で双方の喧嘩神輿のご神体が折り砕け・・・
だが、まだ勝負はついていねぇ・・・俺がご神体だあ!とか脱ぎだす一人・・・
なんのぉ、こっちも俺がご神体・・・と九鬼のあいつも脱ぎだすのだが・・・
その神々しさ(笑)にチームヤマト、降参・・・
こうして、試合は不死川の勝利となったのだった・・・
アフォだあ!
その夜、学院長のもとに例のあの包帯ぐるぐる巻き漢が・・・
この漢・・・何者!?
風邪をひく佐藤とぽぷら・・・まぁ、原因は山田にあるのですが・・・
そして、風邪をひいていても、ぽぷらいじりは忘れない佐藤。
こんな時くらい休みなさい!
で、山田なんとか風邪薬を・・・と思うのだが、ドジって更に水をぶっかけて悪化させることに・・・
山田め・・・
まぁ、アレです・・・温めないと・・・とかいってぽぷらをきぐるみに着替えさせる当たり小鳥遊の趣味が全開ですが・・・
・・・今、考えるとあれはぽぷら本人が風邪で意識が朦朧とする中着替えたのか、小鳥遊が着替えさせたのか・・・
後者だとアウトな気がしますが・・・
相馬、ここぞとばかりに今日うは八千代に尽くされるといいよ・・・とか言い出すと、働く・・・と言いだす佐藤。
・・・うん、働く前に相馬をはたくべきだ!
(ヲイ・・・)
で、佐藤のマスクを見て、ヤンキー時代の杏子さんを思い出した八千代は思わず暴飲暴食と書いてみたり・・・
なんだかなぁ・・・
で、そうだ!ヤンキー時代の部下を呼ぼう・・・ということになり、二つ返事で颯爽登場。
まぁ、ドアをけ破って登場するのですが・・・
まず、ドアを直せ!と杏子
と、いうわけで、早速フロアを務めることになったのですが・・・
まぁ、アレです・・・微妙な感じ・・・
(ちなみに、それでも山田よりはマシという・・・山田、お前どんだけ・・・)
で、そこへまひる登場。ぶっ壊れているドアに疑問を感じながら店に入ると真柴とバッタリ・・・
まぁ、思わず殴り飛ばすわけですが・・・
さ、流石、姐さんの店・・・従業員の気合も違う・・・
いや、それも違う!
で、まぁ、そんな折、ぽぷらと佐藤は帰宅することに・・・
流石に運転に集中しているなかではぽぷらをいじれない・・・と信じたい・・・
で、実はもう一人呼んだのだが・・・とか杏子・・・
と、言っていると再びドアを破壊して参上!
真柴妹・・・
保険会社に働くまっとうな人間・・・と言いつつも、右手にメリケンサック。
この人もダメな人だ・・・
そういえば、コミックでは、真柴妹が来る際に兄とは違う・・・みたいなことを話していて、
小鳥遊「じゃ、ドアを破壊することはなさそ・・・」
ガッシャ~~ン
小鳥遊(唖然)
ってなシーンがあったのに・・・
アニメじゃカットか・・・
どうにか一日をしのぎ真柴兄妹は帰っていく・・・
ふむ、このまま従業員を部下にすれば給料いらなくね?と・・・
元ヤンばっかが従業員のファミレスってイヤだ・・・
本当に病みつきになる危なっかしさ・・・だよ・・・
翌日・・・再びまひるに殴られて・・・遂に小鳥遊キれる・・・?
とりあえず、店長に抗議
杏子「そんなことよりパフェ食いたいな・・・」
・・・で、まぁ、気を取り直して、よし、犒
偉そうな態度でご苦労だった・・・と杏子
まぁ、流石に顰蹙
で、その後、よし、まひるのかかりを解任!ってなことになり・・・
ドヤっとする杏子とどよっとする一行
まひるも、どっちでもいいんじゃないか・・・とかいうことになり、なんだかどうにも修羅場に・・・
コミックだと、ふむ、やはりなれないことをするもんじゃないな・・・と、いうわけでこれからは労を犒
で、真柴に頼もうとするも、(杏子専属イエスマンなので二つ返事でOKを返す)やってきた後、何でやってきたの?とか言う始末の上梢に絡まれて求婚される件もカット・・・
(まぁ、いずれあるんじゃないかな・・・とは思う・・・ってかあってほしい)
・・・それから一週間・・・レストランはピリピリした空気に包まれ・・・
こんな空気に耐えられないぽぷらがやめ・・・
ぽぷらがいなくなったことでつられて小鳥遊もやめ・・・
まひるの殴打にやられて相馬もやめ・・・
理想のお兄さんが・・・ということで山田もやめ・・・
そして、誰もいなくなった・・・
・
・・
・・・
ンなわけねぇよ!
ぽぷらと八千代とで小鳥遊は鈍感・・・だのどうして気付いてあげらないのかしら・・・とか佐藤に相槌を求めながら会話
心の中ではオマエモナーとか思っている佐藤は「ソーデスネー」と空返事・・・
・・・で、まぁ、何と言いますか・・・話を聞く・・・ってか、まひるが泣きだしてこれじゃあ、俺が泣かせたみたいじゃないですか・・・みたいなことになり話を聞くことになりまして・・・
俺、犬は責任もって飼いますから・・・と元に戻ることに・・・
が、しかし、ここでハッピーエンドにならないのがWORKING!!の凄さ
今までずっと我慢していたから・・・ってなことでノーモーションで小鳥遊に殴りかかるまひる
・・・やっぱ、やめときゃよかった・・・という小鳥遊に・・・最後まで面倒みてくれるんですよね・・・とまひる
この女・・・凶暴すぎ・・・
・C3
コミック版を買ってみたのですが・・・アニメと結構違うな・・・
このはが最初から主人公家の離れに住んでいたり・・・
黒潟女と闘うのが学校の屋上だったり・・・
そして、ガスマスクの学院長が出てこない!
まぁ、それはおいといて・・・ある日の昼飯対決・・・ジャガイモオンリーのコロッケを作った主人公に軍配があがり、再び錐霞はガックリと・・・
なんだかなぁ・・・
そんな中、このはがやってきて・・・
学院長室へ・・・
呪いの人形が・・・みたいな話がでてきまして・・・
私に託した漢は呪いの人形を持って来た後死んでしまいまして・・・とか・・・
で、早速中身を拝見・・・と、いうのだが・・・しかし、トランクの中にあったはずの呪いの人形はどこにもなく・・・
自力で逃げ出したのか・・・とかいうことに・・・
・・・どうやって逃げ出したんだろうか・・・不思議だ・・・
と、その時、その場にそぐわない子ども向け番組っぽいメロディーが・・・
・・・どうも、秘書っぽい女の携帯の着信音らしいんですが・・・
・・・この女もどっかおかしいよね・・・紫外線対策に麦わら帽子・・・はいいんだけど、その防止にキャラクターもののワンポイントが・・・
まぁ、それはおいといて・・・呪いの人形は私がどうにかする!とかいうフィア・・・
で、まぁ、何と言うか・・・保健室に生徒が5~6人運ばれてきました・・・とか・・・
呪いの人形の仕業に違いない!と早速部屋を飛び出すフィア・・・
そして、追いかけるこのはと主人公だったが・・・
主人公「で、どこに向かっているんだ?」
フィア「・・・」
まぁ、考えなしに突っ走るのはフィアの特徴ですから・・・
そして、まぁ、ややあって、呪いの人形を発見・・・
そこに、呪いの人形を勝手に学院長に送った父親の娘がやってきまして・・・
まぁ、なんといいますか・・・呪い人形は、我
雑種に用はない・・・とかなんとかでちょろっと詠唱するとその場に居合わせた(?)ぬいぐるみの眼が妖しく光り出す・・・
これぞ、王の人形
そして襲いかかる・・・
まぁ、妖刀このはと汎用拷問処刑道具のフィアの敵ではないのだが・・・
逃げられてしまうのです・・・
その後、あいつは私と同じく、呪いを解くことができるということを知らないのだ・・・
だから、同門の私がどうにかしなくてないけない・・・とフィア・・・
でも、新たな犠牲者が出てちょっと落ち込んでいたりいなかったり・・・
・・・で、やああって
主人公のもとに伝言が届けられ・・・その場所に向かうとそこに呪いの人形が・・・
ここぞとばかりに呪いは解けるんだ・・・そして、俺たちはお前を破壊しようとはしない・・・というのだが・・・
全ての呪われた道具が、呪いを解きたいと思うのですか?とか言い出し・・・
そして、去る・・・と同時にどこからともなく聞こえる生徒の声・・・
メガネをかけた巨乳のおさげの娘が犠牲にあったって・・・
それは・・・間違いなくこのは!?
・まじこい
・・・なんか最近はヤマト、エロいブツを自室でコッソリ・・・が、しかし、弓女に細工をされて怒る!
で始まっているような・・・
そういえば、ヤマトと百代って血のつながった姉弟・・・ではなく、姐と弟分だったのね・・・
なんだかなぁ・・・
まぁ、それはそれでいいとして・・・来週は祭りだ!ってなことではしゃぐ一行・・・
そんな中、槍女だけは私はパス・・・とか言う事に・・・
だが、そんなことが許されるわけもなく・・・
そして、フェンサー女は日本の祭りにあこがれて意気揚々と参戦・・・
・
・・
・・・
するのだが、ご神体が男根でそれが神輿になってりゃそりゃ嫌がるわけだよ・・・
ちなみに、これはフィクションDEATHと堂々と説明が入るんだが・・・
でも、実際に男根を祭った神社もあったような・・・
まぁ、いいけど・・・
屋台も屋台できのこをかたどったシルエットだけは男根の飴が売られていたり・・・
ピンク色のハート(?)形の女性版もあったり・・・
・・・まぁ、それはおいといて、百代さんが、この飴の正しいなめたかを伝授してやろう・・・と
なんだかエロい講釈を・・・
・・・まぁ、最後に噛み砕く!とか言うアレでぶち壊しなんだけどね・・・
ちなみに、ヤマトはヤドカリが逃げ出しちゃって・・・みたいな連絡を受け、その場に居合わせなかったので、衝撃の瞬間は免れたようです。
・・・どうでもいいけど、ヤドカリに『ヤド』、『カリ』って名前をつけるのはどうなのか・・・
ヤマトなら『アスカ』とか『ナラ』とかつけてほしかった・・・
(マテ!それってSEED、SEED DESTINYの・・・
※ヤマト→キラ・ヤマト
アスカ→シン・アスカ
ナラ →ウズミ・ナラ・アスハ)
で、その後、不死川がひんそ~~な飴じゃのう・・・とかいろいろとイチャモンをつけてきて・・・決闘じゃぁ~~ってなことになり、
祭りだから喧嘩神輿とする・・・ってなことになる・・・
ヤマトグループは既に神輿があるけど、不死川の方は・・・と、そこへ九鬼のあの男が颯爽参戦
こんなこともあろうかと神輿を作ってきた・・・とすさまじくバカデカい男根の神輿を・・・
その頃電話でそれを聞いたヤマトは颯爽と現場へ向かう事になるのだが・・・
ヤドカリは見つかったのか?
・・・と、そんな折、顔の眼以外を包帯でぐるぐる巻きにした漢とぶつかり・・・
まぁ、いろいろと・・・
その男、ヤマトの父を知る漢ではあったが・・・そうか、奴も負け犬になり下がったか・・・というい言葉にヤマトキれる
日本を捨てた父を憎んでいても、負け犬と蔑まれるのは我慢がならなかったようです・・・
・・・で、まぁややあって
ヤマトが喧嘩神輿の場までやってきて・・・ヤマトがいれば百人力・・・!?
・・・まぁ、アレです、最後の一撃で双方の喧嘩神輿のご神体が折り砕け・・・
だが、まだ勝負はついていねぇ・・・俺がご神体だあ!とか脱ぎだす一人・・・
なんのぉ、こっちも俺がご神体・・・と九鬼のあいつも脱ぎだすのだが・・・
その神々しさ(笑)にチームヤマト、降参・・・
こうして、試合は不死川の勝利となったのだった・・・
アフォだあ!
その夜、学院長のもとに例のあの包帯ぐるぐる巻き漢が・・・
この漢・・・何者!?
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
貪藻矢射妥←
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/07/22
職業:
『NGだ!』・・・な社会人
趣味:
いろいろ(マテ)
自己紹介:
ゲッターが好きでガンダムも好き・・・
SS書いたりCG作ったりゲーム作ったりも好き・・・
・・・でも作曲の才能は無いと思うなぁ・・・
最近はリリィ様(GAⅡ)に傾倒してますが、何か?(ヲイ)
SS書いたりCG作ったりゲーム作ったりも好き・・・
・・・でも作曲の才能は無いと思うなぁ・・・
最近はリリィ様(GAⅡ)に傾倒してますが、何か?
カテゴリー
ひとこと
過去の日記のほうが面白かったりイタかったりはっちゃけていたりするのはナイショだ。
今月何か出るかしら?
~既刊~
GR 5-7
真対ネオ 下(絶版)
~コロナのせい or
ロシアがウクライナに
侵攻したことに対する
経済制裁のせい
(売ってない or 発売延期)~
ダンタリアンの書架(L) 9
アブソリュート・デュオ 12
転生で得たスキルがFランク… 3
MGEX ストフリ
サイレントウィッチーズ V
~'25 02月~
19:アクエリオンMOE OP
25:HJ
~'25 03月~
19:かぶき旅 18
25:HJ
~保留~
ベターマン BD-BOX
シンフォニアリアスター
~発売日未定~
GR 5-7
真対ネオ 下(絶版)
~コロナのせい or
ロシアがウクライナに
侵攻したことに対する
経済制裁のせい
(売ってない or 発売延期)~
ダンタリアンの書架(L) 9
アブソリュート・デュオ 12
転生で得たスキルがFランク… 3
MGEX ストフリ
サイレントウィッチーズ V
~'25 02月~
19:アクエリオンMOE OP
25:HJ
~'25 03月~
19:かぶき旅 18
25:HJ
~保留~
ベターマン BD-BOX
シンフォニアリアスター
~発売日未定~
映画見たもん勝ち
06/27:劇場版メイドラゴン
~放映時期未定~
'27:XX/XX:メイクアガール2?
劇場版かげ実
プリンセスプリンシパル その4
プリンセスプリンシパル その5
プリンセスプリンシパル その6
閃光のハサウェイ その2
閃光のハサウェイ その3
劇場版魔法科高校の劣等生2
劇場版転スラ2
ガンダムSEED FREEDOM 0
~放映時期未定~
'27:XX/XX:メイクアガール2?
劇場版かげ実
プリンセスプリンシパル その4
プリンセスプリンシパル その5
プリンセスプリンシパル その6
閃光のハサウェイ その2
閃光のハサウェイ その3
劇場版魔法科高校の劣等生2
劇場版転スラ2
ガンダムSEED FREEDOM 0