忍者ブログ
つれづれなるままに趣味全開(+α)を綴っていく・・・ぶろぐ♪
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/08 鯖威張る]
[11/20 鯖威張る]
[10/10 鯖威張る]
[10/04 鯖威張る]
[10/04 鯖威張る]
[06/22 鯖威張る]
[06/22 鯖威張る]
[06/21 鯖威張る]
最新トラックバック
世界樹Ⅲ
ブログ内検索
バーコード
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31

VXスクリプト第2段・・・
顔グラの表示位置を変更。

やっぱり2人以上で会話をしているとき、顔グラは左だけじゃなく、左右に均等に表示させたいものです。

と、いうわけで早速作ってみたのです。


・・
・・・
は、いいんだけど・・・
左のままだとそのままでいいとして、右に表示させる時は反転させようかと思ったのですが・・・うまくいかず・・・
仕方がないので挫折しました。(をい)

NGだぁ!

拍手[0回]

PR
VXってアイコンが256個しか使えなくて不便でしょうがない。
と、いうわけで、その制限を解除してみました。



こんな感じになります。(・・・後悔はしないさ・・・と、いうか『”ウル”リカ』じゃなく、『”カウ”リカ』って・・・)

しかし、これ、どんなアイコンを選んだのか一目でわからないのが難点だな・・・(と、いうかこのすく初だけじゃ256の制限を超えたのかどうかわからないのでは!?)
XPで確認しつつ使ってください。(をいをい・・・そんなことをせずともフォルダを開いて確認すればいいんじゃ!?)

OKだ!

 

拍手[0回]

ツクールVX・・・
XPにはないいい機能があるんだけど・・・
(たとえば標準で二刀流とか・・・)

キャラグラが200XシリーズをXPバージョンにしただけってのと、アイコンに使用制限があるってのがヤだ!

はぁ~~、XPの規格の素材が使えつつ、VXの機能も使えるツクールがあれば最高なんだけどなぁ・・・

と、いうわけで、データが復旧したら、VX標準機能をXPでも再現してみようってな企画をやってみようと思います。

とりあえず、ステートか属性を利用して・・・
・強力防御
・ヤクの知識(いや、『ヤク』じゃなく、『くすり』な・・・)
・クリティカル多
・逆効果と相殺

を再現しようかと・・・

・・
・・・
ひょっとしてもう誰か作っていたりするのでしょうか!?・・・むぅ~~~。
でも、そんなのかん・・・

・・
・・・
・・・あぶねぇ、あぶねぇ・・・
あやうく、嫌いな芸人のネタを使うところだったぜ・・・ふぅ~~~

他にも、VXのアニメーションをXPでも使おうかと思うんですが・・・
コピペは無理ですねぇ・・・(VXはアニメ素材を2個使ってるしね・・・)
くそっ・・・ここはエクスポートして、2こ使っているヤツは素材を2つ合成して、そして、XPにインポートして再現するか・・・


・・
・・・
・・・あれ!?そういえば・・・VXの素材もXPの素材と同じ規約で使ってもいいのでしょうか!?
か、確認しなきゃ!


NGだ!

PS

と、いうわけで、当分はXPでの作業ということになります。
RGSSがあるから、やろうと思えばツクールVX・XP仕様も可能なんだろうとは思うけど・・・
まずは、キャラグラを1つ1つにして、規格もXP仕様でOKな風にしないことには・・・
あと、アイコンを無制限に使用可能に・・・
・・・『メモ』に書いたものをスクリプトでどうにか使用できれば割と簡単にいくと思うんだけどねぇ・・・

拍手[0回]

と、言うわけで、(どういうわけだ?)
ツクールVX(体験版)をDLしてみたのです・・・
感想は・・・
ツクール2000をちょっとパワーアップさせてXPにしたらこんな感じ・・・
と、言うか、ホコグラはXPの方が断然いいです。

アニメは何かすごいね・・・もう・・・

と、言うわけで、ツクールVXを買ったらXPに素材として使うことにします。
(確かRTPを選ぶダイアログで通常のヤツ以外に2つほど空きがあったと思うので・・・)

さて、では蔵出しオマケ素材。
(規約はウチのツクールXP素材と同じです。
また、もう少したまったらオマケ素材としてセット素材のページにて公開を予定。)


かんなのバトラーは得物が妙にデカイ気もするんだが・・・まぁ、気にしない、気にしない。

拍手[0回]

久し振りに真鵺帛主ヤヌスの修正をしたんだけど・・・
『問題が発生してどうの・・・』
というわけで強制終了・・・

うわっ・・・
ハングアップよりタチが悪いし!!

ハングアップならHDアクセスランプの点滅/点灯がおわるまで5分から2時間くらい待てばいいけど
(マテマテ待ち時間がおかしいぞ・・・)

今回の場合、一旦終了して再び起動すればいいんだけど
ネットワークに繋がっていない今日、
ネットワーク認証が来ると思うのです
・・・

ちくしょう!!
テストプレイ出来ないのかよ!!

NGだ!!

拍手[0回]

流血デストラップのシナリオ3のプロットをA4印刷用紙に書いていたんだけど・・・

このままいくと4に続きそうな勢いです。

3で終わらせようと思ったのに
(本当かよ?)
う~~~ん
貪藻矢射妥←ダイヤモンドの無計画さが露呈していますね・・・

というわけで・・・
やるぞ!!


OKだ!!

拍手[0回]

Eighter修正を一時中断して、とっても久しぶりに流血デストラップのシナリオⅢの制作をやってみました。


メッセージウィンドウとは別にネームウィンドウを表示させてみました。

Code Crunshさんの顔グラ+名前表示(サポート終了品)を改造して作ってみたのです。
もちろん、メッセージウィンドウの位置をずらしたらそれに応じて表示位置も変わります。(上の場合はメッセージウィンドウの下にネームウィンドウが付きます)

・・・さて、コレ、戦闘シーンでもちゃんとメッセージウィンドウの下にネームウィンドウがつくのか・・・それともつかないのか・・・

ちょっと試してないので、不安ですが・・・まぁ、そのうちに・・・

あと、アレです。RGSSで表示する名前を設定しているんだけど・・・イベントで指定でいないかな~~って・・・
と、言うのも、主人公ズや『一同』、『???』は良いんだけど、その場キャラとかの場合都合が悪いんですよ・・・
むぅ~~、なんとかならないかなぁ~~?
サポート対象外になってるしな~~、自力でなんとかしなきゃな~~

と、言うわけで近況報告でした・・・

OKだ!

拍手[0回]

ツクールVX

何かよく見てみると、本当にツクール200をXP化したような感じです。(つまり、戦闘で味方パーティーはは文字オンリーでバトラーの表示無し

うむぅ、どうしましょう・・・
バトラー表示はRGSSを使え・・・と。そういうことなのか・・・

よし、こうしよう。ツクールVXを買って、RTPをXPのRTPとしてインポートする!
(10000円出して素材を買うのか・・・)


・・
・・・
まぁ、情報を見ながら考えておきますわ・・・

OKだ!

PS

マシンLOVEっ娘が持ち歩くもの・・・
携帯用歯車モバイルギア
ギアの意味が違うだろ!絶対!

拍手[0回]

プロフィール
HN:
貪藻矢射妥←
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/07/22
職業:
『NGだ!』・・・な社会人
趣味:
いろいろ(マテ)
自己紹介:
ゲッターが好きでガンダムも好き・・・
SS書いたりCG作ったりゲーム作ったりも好き・・・
・・・でも作曲の才能は無いと思うなぁ・・・

最近はリリィ様(GAⅡ)に傾倒してますが、何か?(ヲイ)
ひとこと
過去の日記のほうが面白かったりイタかったりはっちゃけていたりするのはナイショだ。
今月何か出るかしら?
~既刊~
GR 5-7
真対ネオ 下(絶版)

~コロナのせい or
 ロシアがウクライナに
 侵攻したことに対する
  経済制裁のせい
 (売ってない or 発売延期)~
ダンタリアンの書架(L) 9
アブソリュート・デュオ 12
転生で得たスキルがFランク… 3
MGEX ストフリ
サイレントウィッチーズ V

~'25 04月~
08:異世界ルパン 14
16シンフォギア飯 6
18:コナン 107
25:ムーンガンダム 14
 :HJ

~'25 05月~
12:ソーグレーダー 1,2
25:HJ

~保留~
ベターマン BD-BOX

~発売日未定~
'25秋:スパロボY
'25秋:ポケモンZA
映画見たもん勝ち
05/23:プリンセスプリンシパル その4
06/27:ルパン三世 不死身の血族
06/27:劇場版メイドラゴン
~放映時期未定~
'27:XX/XX:メイクアガール2?
劇場版かげ実
プリンセスプリンシパル その5
プリンセスプリンシパル その6
閃光のハサウェイ その2
閃光のハサウェイ その3
劇場版魔法科高校の劣等生2
劇場版転スラ2
ガンダムSEED FREEDOM 0
忍者ブログ [PR]